0
0¥0
Categories

    D.O.ペネデス

    アビ・トン

    ¥4,070

    イエローゴールドの色調。リンゴやカリンなどのアロマ。ほのかにスパイシーでシェリーのようなブーケを覗かせる。果実味もあり厚みと奥行きのある味わい。 高樹齢の土着品種でチャレロ種100%を使用したオーガニック白ワイン。

    マリセル

    ¥4,840

    「ワイン名”マリセル”とは”海と空”の意。 その名の通り爽快感のある仕上がり」
    色合い:輝きあるイエローで縁はグリーンがかっている。 香り:トロピカルフルーツ、モモやライチなどの甘い香り、フェンネルやローズマリーなどのハーブ類も感じられる。 味わい:ボリュームある口当たりと、しっかりした酸味のバランスがもたらす、余韻の長いフレッシュな白ワイン。

    ティント・エコロヒコ

    ¥2,530

    若さと新鮮さあふれるバイオレット色。ブラックチェリーやフランボワーズなどの様々な果実香と、ほのかに感じる甘辛系スパイスの香りが湧き上がってくる。口に含むと、ふくよかな果実味としっかりとした酸のバランスが良い。フレッシュで、軽やかでエレガントな味わいです。少々低めの温度が適します。

    ライク

    ¥3,740

    「カジュアルに楽しめる辛口ワインその名も”LIKE"多くの人からの”いいね!”をお待ちしてます!」
    レモンイエローの色調。フレッシュで爽やかな味わいの辛口白ワイン。青リンゴやライムのようなアロマ。しっかりと酸が特徴的。

    アベジェロル

    ¥4,290

    「華やかなマスカット種100%の可憐な辛口オーガニック白ワイン」
    色合い:淡く輝く黄色 香り:小さい白い花などの甘く淡い香りとオレンジや桃の皮、バルサミコやメントール系ハーブのニュアンスも感じ取れる。 味わい:甘みから始まり、バランスの良い酸味が広がる、優しい味わいの余韻も長く続く。

    フォノル

    ¥4,400

    テイスティングコメント レモンイエローの色調。柑橘系の爽やかな香りと白いお花のようなフローラルなニュアンス。 フェンネルのようなハーブ香もあり、心地良い酸で果実味のある辛口オーガニック白ワイン。 ストーリー Torre del Veguerの歴史は、1413年に住んでいた聖職者(ジェロニモ修道士たち)によって礼拝の為のワインの為、彼らの手によって粘土と石造りによる大桶が敷地内作られ、醸造を開始。石造りの大桶は今でも使用している。 その後、修道士たちは移住し、所有権は多くの権力者たちの手に渡り、現在のオーナー家族になったのは1878年。 建築物としての歴史と芸術性から2010年にはカタルーニャ州の【歴史的建造物】として文化遺産に登録。 現オーナーは2000年代初頭からSDGsに関心があり、持続可能な生産体系を模索、2013年からは完全な有機農法を始め、オーガニックワインとしては2016年から認証を取得、2018年にはヴィーガン認証も取得。 亜硫酸塩、砂糖の使用を最小限に抑え、機械の介入は行わず、人の手を加える事も最小限に抑えた、環境と共存する農業を心掛け、ワイン=葡萄畑そのものを体現したものを届けている。 フォノルとはセリ科の植物「フェンネル」に由来。 ワインの一部には絶滅危惧種と言われているチャレロ・ベルメル種が使用。 商品データ 原語 Fonoll 種類 白ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ペネデス 生産者 ボデガス・トレ・デル・ベゲール ヴィンテージ 2020 ブドウ品種 チャレロ・ブランコ 90% チャレロ・ベルメル...

    ベンディミア・タルディア

    ¥6,050

    テイスティングコメント 輝きのあるアンバーカラー。カリンやリンゴのコンポートのような甘く、ジャミーなアロマ。オレンジピールのようなほろ苦くも爽やかなニュアンスを覗かせる。口当たりは滑らかで、ほど良いネクター感。果実味もあり余韻も楽しめる。遅摘みならではの凝縮感のある奥深い味わい。 ストーリー スペイン語で「遅摘み」。残糖度100g/Lになるまで葡萄を遅摘みの瞬間を見極め手摘み収穫。この地域の通常の収穫は8月上旬から始まるが、このワインの為に収穫される葡萄は9月中旬以降、甘い濃縮感はスッキリしていて気疲れしない。 商品データ   原語 Vendimia Tardia 種類 デザートワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ペネデス 生産者 ボデガス・トレ・デル・ベゲール ヴィンテージ 2015 ブドウ品種 ミュスカ・ド・フロンティニャン 100% アルコール度数 13% 容量 375ml おすすめ料理 グリルチキンのオレンジソース 飲み頃温度 6~10℃...

    ジェロニムス

    ¥6,050

    テイスティングコメント 落ち着きのあるルビーレッドの色調。ラズベリーやカシスのようなベリー系のアロマ。ほんのりジャミーで軽いペッパーのニュアンス。 時間と共にジャーキーのようなワイルドな表情が伺える。しっかりとしたストラクチャーでありながら繊細でエレガントな仕上がり。 深みや奥行きもあり、ポテンシャルの高いオーガニック認証ワイン。 ストーリー Torre del Veguerは1413年には僧侶(ジェロニモ修道士たち)によって礼拝の為のワインを造るため、彼らの手によって粘土と石造りによる大桶が作られ、ワインを製造を始めました。その石桶は今でも使用されております。 その後、僧侶たちは他の地に移住し、所有権は多くの権力者たちの手に渡り、現在のオーナー家族になったのは1878年です。 建築物としての歴史と芸術性から2010年にはカタルーニャ州の歴史的建造物として登録されております。 2013年からは有機農法を始め、オーガニックワインとしては2016年から認証を取得、2018年にはヴィーガン認証も取得。 亜硫酸塩、砂糖の使用を最小限に抑え、人の手を加える事を最小限に抑えた農業を心掛け、お届けするワインは葡萄畑そのものを体現したものをお届けしています。 このジェロニムスの大きな特徴は1413年から使用している石のタンクを使用し発酵している点です。ラズベリーやカシスのようなベリー系のアロマにほんのりジャミーで軽いペッパーのニュアンス。 時間と共にジャーキーのようなワイルドな表情が伺えます。しっかりとしたストラクチャーでありながら繊細でエレガントなワインです。年間生産本数はわずか5000本と大変希少なワインでもあります。 商品データ   原語 Jerónimus 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ペネデス 生産者 ボデガス・トレ・デル・ベゲール ヴィンテージ 2017 ブドウ品種 ガルナチャ...

    日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
    1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
    Not enough items available. Only [max] left.
    クイックカート
    [money] 以上のお買物で送料無料または割引!
    あと [money] 以上のお買物で送料無料または割引!
    ※送料無料対象商品購入は送料無料となります。
    送料無料・割引達成! Gracias!

    ショッピングカートに商品はありません。

    お買い物を続ける