輝きのあるレモンイエロー。青リンゴやフレッシュハーブ、グレープフルーツのようなシトラス系の爽やかなアロマにはじまり、白桃やパッションフルーツといったトロピカルフルーツのニュアンス。 みずみずしく、果実味も豊かでほど良い酸とのバランスが心地良い、近年注目のスペイン固有品種「ゴデージョ」が味わえる。 フレッシュでありながらフローラルでエレガントな余韻も楽しめる逸品。
色合いは凝縮した輝く黄金色。 香りは微かに樽によるバニラ香がかっており、熟した林檎、バナナ、ココナッツの甘味も感じられる。 口当たりはドライだが優しい酸味と樽による優しいまろやかさが口に広がりバランスが良く、 余韻が楽しめる非常に表情豊かな白ワイン。
チャコリ特有の微発泡でフレッシュな柑橘系のアロマ。 果実味と酸のバランスも良く、スッキリとした味わい。 エスカンシア(約20㎝程度高い位置から注ぐ)して提供することを推奨。(エスカンシアにより酸を和らげ芳醇さを与える) こちらのワイナリーではこのワインしか生産していない。
濃いルビー色。ブラックベリーやカシスのような凝縮ベリーのアロマと軽い焙煎香とのバランスが見事。 土着品種であるボバル種特有のスパイシーさとスモーキーさを合わせ持つ。 口当たりはまろやかで、果実味とやわらかなタンニンのバランスのとれた魅力溢れるワイン。 2017年リリースよりユーロリーフ認証のオーガニック赤ワイン、さらにヴィーガン認証を取得。
イエローゴールドの色調。熟したパイナップルやマンゴー、黄桃のようなの甘系果実のアロマにフェンネルのようなハーブ香を覗かせる。 黄色系の花の香りやムスク、ココナッツなどエキゾチックなニュアンスにアーモンドやトーストなどの香ばしさも合わせ持つ。 果実味も豊かでボリューム感のある仕上がり。穏やかな酸で柔らかなアタック。 高級銘醸地の白ワインに匹敵する存在感。
【アイスシードル界のパイオニアが造るスペイン最高峰のアイスシードル!】 「バルベラン20マンサラス」の『バルべラン』とはワイナリーの林檎畑の名前、『マンサナス』とはスペイン語で林檎の意味、『20』とは375mlのアイスシードル1本に20個もの林檎が使われていることを表して命名される。約10年間の試行錯誤を重ねた末に完成した最高傑作。
濃いチェリーレッド。樹齢70年以上の土着品種であるフアン・ガルシア種のみを使用。 ワイルドベリー、ブラックチェリーなどの凝縮感のあるアロマに森の落ち葉や土を思わせるニュアンス。 ほのかに茸や炭火焼の風味を感じ、落ち着きと余韻のある赤ワイン。
輝きのあるイエローゴールド。ゴールデンデリシャスやライラックのような花の香りとほのかにハーブのニュアンスを感じる。 繊細でありながらもスッキリとした味わいのオーガニックヴィンテージカヴァ 。
緑みを帯びた、輝きのある淡黄色。洋ナシや干草のアロマで、ライムやレモンなどの爽快な柑橘類も感じる。口に含むと個性的でいきいきとした酸に、ふくよかな果実味のバランスがよく、グレープフルーツのようなほろ苦さを思わせる余韻が楽しめる。チャコリで初めてオーガニック栽培の認定を受けた生産者で、オーガニック栽培の自社ぶどうを100%使用。(こちらの生産者は、このワインしか造っていません)生産者曰く、1番おいしく味わっていただく為にもチャコリ特有のエスカンシア(ボトルを高い所から注ぐバスク特有の注ぎ方)は行わない事をおススメしております。
輝きのあるルビー色。フレッシュではあるが、凝縮感のある果実味を感じる。 ダークチェリーなど濃厚なベリーとペッパーなどのスパイスのニュアンス。 絶妙なアッサンブラージュによる数種のぶどうが複雑な味わいへと導きます。 スペイン各地のパラドール(国営宿泊施設)92施設のレストランにて採用された赤ワイン。
青みを帯びた麦わら色。アロマは力強く、複雑で、特にリンゴ、洋ナシやハーブを思い出させる。口に含むとやわらかくなめらかで、適度なグリセリンを感じ、また非常にフルーティで魅力的なワイン。様々なお料理とお楽しみいただけます。