Sort by:
アグスティ・トレジョ・マタ ブルット・ナトゥレ グラン・レセルバ

アグスティ・トレジョ・マタ ブルット・ナトゥレ グラン・レセルバ

¥5,500¥4,950
テイスティングコメント 輝きのあるイエローゴールド。 熟した林檎や蜂蜜の香り。時間と共にブリオッシュなどのイースト香を楽しめる。 滑らかな泡が心地よく広がるドサージュゼロの辛口ヴィンテージカヴァ。 ストーリー Agustí Torelló Mata社は、1950年に家族経営のワイナリーとしてAgustí Torelló Mata氏により設立されました。現在は、彼と2人の子供たちが運営しております。彼らは全ての情熱と努力をワインとカバの醸造に注いでおり、その個性と品質から高い評価を受けています。ペネデスの土着品種の中でも樹齢の高い木から収穫したぶどうを使い、ドザージュをしないカバ・ブルット・ナトゥレと、極少量ドザージュを行ったブルットのみ生産しています。香りが高く、風味の良いカバを楽しんで頂くためです。Agustí Torelló Mata社のカバはその地域の土壌・ぶどう・そして1年間の集大成です。 商品データ 原語 Agustí Torelló Mata Brut Nature Gran Reserva 種類 スパークリングワイン / カヴァ / その他 原産国 スペイン 産地...
バルベラン 20 マンサナス

バルベラン 20 マンサナス

¥4,950¥4,455
テイスティングコメント 透明感と輝きのあるイエローゴールド。 香りはドライフルーツや桃の様な高い糖度の甘いアロマ、ほのかにオレンジピールのような柑橘系の爽やかさと甘苦さのニュアンス。 口当たりは滑らかで蜂蜜を思わせるしっとりとした甘みが広がり、味わいは林檎の酸味と甘味の絶妙なバランスが楽しめる。 余韻が長く、優しい酸味がアクセントとなりリンゴのジューシー感を思わせる。 フレッシュでありながらコクのあるアイスシードル。 ストーリー 【アイスシードル界のパイオニアが造るスペイン最高峰のアイスシードル!】「バルベラン20マンサラス」の『バルべラン』とはワイナリーの林檎畑の名前、『マンサナス』とはスペイン語で林檎の意味、『20』とは375mlのアイスシードル1本に20個もの林檎が使われていることを表して命名される。約10年間の試行錯誤を重ねた末に完成した最高傑作。ワイナリーではこのアイスシードル1種類のみを愛情込めて1本1本造っている。甘さや酸味だけではなく、爽やかさや甘苦さ・甘いアロマの絶妙なバランスのアイスシードルを造るために5種類の林檎を組み合わせ、-20°Cでフレッシュさを保つために冷凍し、瓶詰めに至るまでに約2年間の歳月を掛けて丁寧に造られる。食前酒としても食後酒としても楽しめる贅沢な逸品。世界の権威ある大会で金メダルや最優秀賞など国際的な賞を毎年受賞し続けている、まさにスペイン最高峰のアイスシードルである! 商品データ   原語 Valverán 20 Manzanas 種類 シードル (りんご酒) 原産国 スペイン 産地 シドラ・デ・アストゥリアス 生産者 ジャガール・デ・シドラ・バルベラン ヴィンテージ 2018 ブドウ品種 - アルコール度数 10% 容量...
アルトス・デ・ルソン

アルトス・デ・ルソン

¥5,060¥4,554
テイスティングコメント 濃いルビーレッド。プラムやブラックチェリーなどの熟した黒系果実のアロマにほのかな焙煎香のニュアンス。 滑らかな口当たりで心地良いタンニン。しっかりとしたストラクチャーでボリューム感もある。 パワフルで飲みごたえのある高樹齢のモナストレル100%の存在感。 ストーリー ボデガス・ルソンは伝統的な家族経営のワイナリーで、1916年に創立されました。1990年代後半に新しいボデガを建設し、これまで積み上げてきた知識、経験に、若いスタッフが加わり、伝統的で、且つモダンなワイナリーへと進化。このワイナリーの目的は高品質、複雑な味わい、素晴らしい構造そして明確な表現であり、その為にはぶどうの栽培に手をかけ、コントロールしています。ぶどうの栽培量を抑え、果実を摘む最適の時期を決定しその後のワイン造りのプロセスもきめ細かくコントロールし、熟成させボトリングしています。“アルトス”は、スペイン語で「高い」の意で、ボデガス・ルソンの所有する畑の中でも最も標高の高い畑より収穫したものを使用しており、「このボデガのトップワイン」という意味。パワフルで飲みごたえのある高樹齢のモナストレル100%の存在感のワインです。 商品データ 原語 Altos de Luzón 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.フミージャ 生産者 ボデガス・ルソン ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 モナストレル 100% アルコール度数 15% 容量 750ml おすすめ料理 鹿肉のロースト...
マルケス・デ・グリニョン スンマ・バリエタリス

マルケス・デ・グリニョン スンマ・バリエタリス

¥5,280¥4,752
テイスティングコメント 深みのあるルビーレッド。ダークチェリーやブラックチェリーなどの凝縮感のある黒系果実のアロマ。 シナモンのようなスパイスのニュアンス。しっかりとしたストラクチャーで果実味があり、エレガントでありながらパワフルな赤ワイン。余韻も長く、ポテンシャルの高さが窺える。 2015年ビンテージの生産量は、60,667本。 ストーリー Svmma Vrietalisは2つの意味があります。1つはスペイン語でVarietalis(品種)をSumar(足す)を意味し、シラー+カベルネ・ソーヴィニヨン+プティ・ベルドの「品種の総和」を意味します。それと共に、父親のファルコ氏+娘サンドラの「2世代の融合」も意味しています。しっかりとしたストラクチャーで果実味があり、エレガントでありながらパワフルな赤ワインです。 商品データ   原語 Marqués de Griñón Svmma Varietalis 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ドミニオ・デ・バルデプーサ 生産者 パゴス・デ・ファミリア・マルケス・デ・グリニョン ヴィンテージ 2015 ブドウ品種 シラー 69% カベルネ・ソーヴィニヨン 17%...
オーダ

オーダ

¥4,840¥4,356
テイスティングコメント 鮮やかなルビー色。完熟果実にアニスやグローブなどのスパイシーなアロマ。 オークの風味がやわらかな甘みを思わせる。 しっかりとしたストラクチャーでありながら滑らかな口当たりで酸とタンニンのバランスがとれたワイン。 ストーリー 1780年代より続くカタルーニャの老舗ワイナリー【カステル・デル・レメイ】。その名の通り、城を囲んで聖堂やボデガ、他の作業所が配置され、独自の郵便番号を取得するなど一つの町のような様相を持つワイナリーで、スペインで最初にカベルネ・ソービニヨンの栽培を始めたパイオニアでもあります。現在のオーナーであるクシネ家により近代的なワイン醸造に注力し、さらなる飛躍を遂げ、高品質なワインを造るカタルーニャを代表するワイナリーの一つとしてスペイン国内外で愛される、世界的に評価の高いワイナリーです。 レメイ聖堂にて歌われる讃美歌の名前が付いた 【オーダ】は、歴史あるボデガの傑作。4種の葡萄が織りなすハーモニーを感じる、しっとりとした味わいをお楽しみいただける高品質な赤ワインです。 商品データ   原語 Oda 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.コステルス・デル・セグレ 生産者 カステル・デル・レメイ ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 テンプラニージョ 40% ガルナチャ 21% シラー 20% メルロ...
マリセル

マリセル

¥4,840¥4,356
テイスティングコメント 色合い:輝きあるイエローで縁はグリーンがかっている。 香り:トロピカルフルーツ、モモやライチなどの甘い香り、フェンネルやローズマリーなどのハーブ類も感じられる。 味わい:ボリュームある口当たりと、しっかりした酸味のバランスがもたらす、余韻の長いフレッシュな白ワイン。 ストーリー Torre del Veguerは1413年には僧侶(ジェロニモ修道士たち)によって礼拝の為のワインを造るため、彼らの手によって粘土と石造りによる大桶が作られ、ワインを製造を始めました。その石桶は今でも使用されております。 その後、僧侶たちは他の地に移住し、所有権は多くの権力者たちの手に渡り、現在のオーナー家族になったのは1878年です。 建築物としての歴史と芸術性から2010年にはカタルーニャ州の歴史的建造物として登録されております。 2013年からは有機農法を始め、オーガニックワインとしては2016年から認証を取得、2018年にはヴィーガン認証も取得。 亜硫酸塩、砂糖の使用を最小限に抑え、人の手を加える事を最小限に抑えた農業を心掛け、お届けするワインは葡萄畑そのものを体現したものをお届けしています。 ワイン名”マリセル”とは”海と空”の意。その名の通り爽快感のある仕上がりです。 商品データ   原語 Maricel 種類 白ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ペネデス 生産者 ボデガス・トレ・デル・ベゲール ヴィンテージ 2020 ブドウ品種 マルバジア・デ・シッチェス 100%...
アグスティ・トレジョ・マタ ロサット トレパット

アグスティ・トレジョ・マタ ロサット トレパット

¥4,950¥4,455
テイスティングコメント 輝きのあるルビーレッド。チェリーやイチゴのような赤系ベリーのアロマ。 紅玉リンゴの様な酸味とフルーツキャンディーの甘みを併せ持ち、味わいも華やか。 泡立ちも滑らかでフレッシュ&エレガントな仕上がり。 固有品種であるトレパットのみで造られ、オーガニックかつヴィーガン認証のキュートなロゼカヴァ。 ストーリー Agustí Torelló Mata社は、1950年に家族経営のワイナリーとしてAgustí Torelló Mataにより設立されました。現在は、彼と4人の子供たちが運営しております。彼らは全ての情熱と努力をワインとカバの醸造に注いでおり、その個性と品質から高い評価を受けています。創設者の名前と、Rosatはカタルーニャ語でロゼ、Trepatはこの地域の土着品種です。 商品データ 原語 Agustí Torelló Mata Brut Reserva Rosat Trepat 種類 スパークリングロゼワイン / カヴァ / その他 原産国 スペイン 産地 D.O.カバ...
サンレオン+グラス2脚セット

サンレオン+グラス2脚セット

¥5,500¥4,950
サンルーカルでのみ造られるマンサニージャ。サン・レオンはアルグエソが自信を持ってお届けする看板商品です。公式ネットショップで初お目見えのアルグエソのロゴマーク入りグラスでかんぱ~い¡Salud(サル―)! こちらの商品はギフト箱(通常550円)に入れてお届けしますので、プレゼントにもGOOD♪ 他商品と一緒にお申し込みの場合、こちらの商品は別送となります。
1822 パロ・コルタド

1822 パロ・コルタド

¥5,060¥4,554
テイスティングコメント 輝きのあるマホガニー色。ローストナッツやスパイス、ビターオレンジのような柑橘系などのアロマ。 厚みのあるボディだが繊細でシャープな一面もある。 アモンティリャードとオロロソの要素を持つ希少なシェリー。 ストーリー アルグエソ社はスペインの南、アンダルシア地方にあるサンルーカル・デ・バラメダにあるワイナリーです。 当ボデガの自慢は何といっても創業以来約200年もの間、修理、修復を重ね使い続けている樽で熟成していることです。 パロ・コルタドとはソブレタブラ(単一年のワイン)での熟成中にフロールができた樽の中から個性のあるワインを酒精強化した後、パロ・コルタドのソレラシステムに移したものです。 洗練されたサンルーカルのアモンティリャードの繊細さとオロロソの豊かな風味を併せ持ちます。 商品データ 原語 1822 Palo Cortado 種類 シェリー酒 原産国 スペイン 産地 D.O.ヘレス・ケレス・シェリー 生産者 エレデロス・デ・アルグエソ ヴィンテージ NV ブドウ品種 パロミノ・フィノ 100% アルコール度数 19% 容量...
1822 ペドロ・ヒメネス

1822 ペドロ・ヒメネス

¥4,840¥4,356
テイスティングコメント 濃い琥珀色。プルーンやイチジクのような凝縮されたドライフルーツのアロマと黒糖や黒蜜を思わせる濃厚で甘美なニュアンス。 口当たりは滑らかで、アタックも柔らかくビターでコクのある甘さが魅力。 十分な余韻が楽しめるスウィートタイプのシェリー。 ストーリー アルグエソ社はスペインの南、アンダルシア地方、サンルーカル・デ・バラメダにあるワイナリーです。 当ボデガの自慢は何といっても創業以来約200年もの間、修理、修復を重ね使い続けている樽で熟成していることです。 ペドロ・ヒメネスとはペドロ・ヒメネス種を天日干しにし糖度を高めてから造られる天然の極甘口シェリーです。 プルーンやイチジクのような凝縮されたドライフルーツのアロマと黒糖や黒蜜を思わせる濃厚で甘美なニュアンス。口当たりは滑らかで、アタックも柔らかくビターでコクのある甘さが魅力です。 商品データ 原語 1822 Pedro Ximénez 種類 シェリー酒 原産国 スペイン 産地 D.O.ヘレス・ケレス・シェリー 生産者 エレデロス・デ・アルグエソ ヴィンテージ NV ブドウ品種 ペドロ・ヒメネス 100% アルコール度数 15% 容量...
1822 アモンティリャード

1822 アモンティリャード

¥4,620¥4,158
テイスティングコメント トパーズのような色調。ローストしたアーモンドやヘーゼルナッツのアロマ。ほんのり軽いトリュフ香を感じる。なめらかでありながらもドライでシャープな味わい。 ストーリー アルグエソ社はスペインの南、アンダルシア地方にあるサンルーカル・デ・バラメダにあるワイナリーです。 当ボデガの自慢は何といっても創業以来約200年もの間、修理、修復を重ね使い続けている樽で熟成していることです。 アモンティリャードはマンサニージャやフィノを熟成して造られます。 まずフロールの下で生物学的熟成をし、その後フロールがない状態で酸化熟成します。この異なる熟成方法によって得られる豊かなアロマとシャープな味わいが同時に味わえる辛口シェリーです。 商品データ   原語 1822 Amontillado 種類 シェリー酒 原産国 スペイン 産地 D.O.ヘレス・ケレス・シェリー 生産者 エレデロス・デ・アルグエソ ヴィンテージ NV ブドウ品種 パロミノ・フィノ 100% アルコール度数 19% 容量 500ml おすすめ料理...
ラス・エルマーナス アウトール 〜姉妹のワイン〜

ラス・エルマーナス アウトール 〜姉妹のワイン〜

¥5,060¥4,554
テイスティングコメント 鮮やかなルビーレッド。 ダークチェリー、プルーンなど凝縮感のあるアロマ。 オーク由来のカカオやバーボンのような複雑なニュアンスが甘さを感じさせる。 滑らかな口当たりでワイン単体でも楽しめる。 ストーリー ボデガス・ルソンは設立当初の19世紀後半から長子(長男・長女)が引き継がなければならないという家訓があり、初代オーナーの長女であったアナ・ホセフア・デ・モリナがこの土地を継ぐこととなった。この伝統は1980年まで続き、多くの女性がワイナリーを支えてきました。当時のスペインにおいて、ワイナリーの権限を持っているのが男性ではなく女性であることが珍しかったため、村の中でも有名なワイナリーとなり、周囲はボデガス・ルソンのことを「エルマーナス・ワイン」日本語で「姉妹のワイン」と呼んでいた。女性がワイナリーを管理したことへの敬意を表し、ワインに「ラス・エルマーナス」と名付けた。さらに、それぞれの顔をラベルに描くことで、今日でも彼女たちが守ってきたワイナリーの歴史が引き継がれている。この女性の名前はアナ・ホセファ・デ・モリナ。 商品データ 原語 Las Hermanas Autor 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.フミージャ 生産者 ボデガス・ルソン ヴィンテージ 2012 ブドウ品種 モナストレル 50% カベルネ・ソーヴィニヨン 25% テンプラニージョ 25% アルコール度数...
1822 クリーム

1822 クリーム

¥4,840¥4,356
テイスティングコメント 濃い琥珀色。プルーンやレーズンのような凝縮感のあるアロマと黒蜜やトースティなニュアンス。ほのかに香ばしさやスパイス香が追ってくる。 ストーリー アルグエソ社はスペインの南、アンダルシア地方にあるサンルーカル・デ・バラメダにあるワイナリーです。 当ボデガの自慢は何といっても創業以来約200年もの間、修理、修復を重ね使い続けている樽で熟成していることです。 クリームとは基本的にはオロロソをベースにペドロ・ヒメネスやモスカテル、MCRなどで甘みを付けたシェリーのことです。プルーンやレーズンのような凝縮感のあるアロマと黒蜜やトースティなニュアンス。ほのかに香ばしさやスパイス香が追ってくる。 商品データ 原語 1822 Cream 種類 シェリー酒 原産国 スペイン 産地 D.O.ヘレス・ケレス・シェリー 生産者 エレデロス・デ・アルグエソ ヴィンテージ NV ブドウ品種 パロミノ・フィノ 85% ペドロ・ヒメネス 15% アルコール度数 17% 容量 500ml おすすめ料理...
モンテ・トロ レセルバ

モンテ・トロ レセルバ

¥4,840¥4,356
テイスティングコメント 深みのあるルビーレッド。プラムやダークチェリーなど甘美な果実のアロマにカカオやナツメグようなニュアンス。柔らかなアタックで非常に滑らかな口当たり。熟成感を感じタンニンと酸が一体となり心地良い余韻が楽しめる逸品。ノンフィルターならではの力強さとレセルバならではの落ち着きのあるエレガントな仕上がり。 ストーリー 1963年創立の家族経営ワイナリーです。現在2代目のラモン氏とホセ氏が兄弟で運営しています。ワイン造りに情熱を注ぎ、品質第一をモットーとしています。伝統を重んじて、丹精こめてワインを造ります。ぶどうのうまみにこだわりたいということから、熟成タイプの赤ワインではフィルターを使いません。それはどこか懐かしい、故郷を思わせる味わいを表現したいという情熱でもあります。 商品データ 原語 Monte Toro Reserva 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.トロ 生産者 ボデガ・ラモン・ラモス ヴィンテージ 2014 ブドウ品種 ティンタ・デ・トロ 100% アルコール度数 15% 容量 750ml おすすめ料理 - 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 鹿肉のグリル...
冷やしても美味しい赤ワイン迷ったらこれセット

冷やしても美味しい赤ワイン迷ったらこれセット

¥4,510¥4,059
冷やして飲んでみたい。でもどれを選んだらいいのかと迷う方は、ズバリこれです。1本目のムリージョは樽を使っていないすっきりとしたワイン。2本目のレメイテンプラニージョは、樽の香りもありながらほのかに甘やかな香りもある赤ワインの定番となっています。 1本目ムリージョ・ビテリ ホーベン ボデガス・ムリージョ・ビテリがあるのは、リオハ州の中心、セニセロ。家族経営のボデガで、5世代に渡りワインづくりに勤しんでいます。創設以来(1900年設立)手仕事の精神を守り、まろやかで飲みやすいワインづくり、【朝10時から飲めるワイン】を目指して作られた、繊細でエレガントな仕上がりの赤ワイン。 鮮やかなチェリーレッド。フレッシュなベリーのアロマにキャンディーのニュアンス。軽やかな口当たりで果実味があり、若々しさが特徴的なキュートな赤ワイン。 2本目:カステル・デル・レメイ テンプラニージョ 【リリース直後からそのコストパフォーマンスに大絶賛!人気は不動のものに。】 カステル・デル・レメイは1780年に創業の老舗ワイナリー。スペインの国民療養施設「パラドール」のレストランにもワインがオンリストされるなど、国内有数のボデガとして知られている。1923年にはノーベル物理学者のアインシュタインがスペインを訪れた際のディナーにも合わせて使われており、ワインの品質が長年に渡り高く評価されている。また、スペインでは最初にフランスのぶどう品種を植えたボデガであり、フランス品種の取り扱いも非常に上手い。最新鋭の機械や技術を積極的に取り入れるなど、伝統と革新が融合したボデガのお手本の様な存在である。「カステル・デル・レメイ テンプラニージョ」はこのワイナリーでは新しく、非常にバランスの良いクラシカルワイン。取り扱いワインの中では一番リーズナブルであり、味わった者はそのコストパフォーマンスに驚きが隠せない! 明るいルビーレッド。チェリーやカシスなどのフレッシュベリーのアロマからほのかにオーキーなニュアンスを覗かせる。 軽やかな口当たりで果実味あふれる活き活きとした味わいが魅力のガリシア産赤ワイン。
スペインワインの代表品種 赤白2本セット

スペインワインの代表品種 赤白2本セット

¥4,620¥4,158
スペインを代表する黒ブドウ テンプラニージョ・ガルナチャ、白ワイン品種アルバリーニョで造られた赤・白の2本セットをご用意いたしました。スペインのワインを初めて飲む方へのギフトにお勧めです!1本目:ドン・ラモン存在感のあるボトルには表情豊かな魅惑のスムースレッドワイン鶏肉のチリンドロン、鴨のロースト、ラムシチューなどと相性抜群です!2本目:マルケス・デ・ビソハF:フレッシュ、F:フルーティー、F:フローラル3つの“F”の最高傑作!タコのガリシア風、白身魚のカルパッチョ、穴子のフリット、ボンゴレビアンコなどと◎
すっきり飲めるオーガニックセット

すっきり飲めるオーガニックセット

¥4,730¥4,257
香り豊かな白と滑らかな飲み口の赤のセット1本目:ダルデル ガルナチャ ヴィオニエフローラルで爽やかなユーロリーフ認定白ワイン!エスカベッシュ、小エビのフリット、スズキのパイ包み焼きなどと相性抜群!2本目:ダルデル セレクションエレガントでスパイシーなオーガニック赤ワイン!ローストポーク、 アルボンディガス、ジンギスカンなどとご一緒にいかが?
スクリューキャップで場所を選ばず楽しめる! 食事とも合わせやすい白・ロゼ・赤 バラエティ3本セット

スクリューキャップで場所を選ばず楽しめる! 食事とも合わせやすい白・ロゼ・赤 バラエティ3本セット

¥5,280¥4,752
スクリューキャップなので、オープナー要らずで非常に便利。味わいもバランスが取れた「エステバン・マルティン」社の白・ロゼ・赤のセット。どんなお食事にも合わせやすく、アウトドア料理にも、おうちのお食事にも◎セット内容:①白:エステバン・マルティン ブランコ ②ロゼ:エステバン・マルティン ロサド③赤:エステバン・マルティン ホベン 
デイリーユース赤ワイン3本セット

デイリーユース赤ワイン3本セット

¥5,500¥4,950
赤ワイン好きの方に毎日楽しんでいただけるお手頃価格の赤ワイン3本セット。 1本目:ガト・ポエタ明るいルビーレッド。チェリーやカシスなどのフレッシュベリーのアロマからほのかにオーキーなニュアンスを覗かせる。 軽やかな口当たりで果実味あふれる活き活きとした味わいが魅力のガリシア産赤ワイン。 2本目:エステバン・マルティン ホーベン チェリーレッドの色調。若々しくホーベンの名に相応しいフルーティーなタイプ。キャンディーやジャミーなニュアンス。 チェリーやラズベリーのような赤系果実のアロマにほんのりスパイシー。 フレッシュでありながらもほど良いタンニンを感じるヴィーガン認証赤ワイン。 3本目:オルカビアーナ・エコロヒコ カベルネ・ソーヴィニヨン ルビーレッドの色調。ベリー系アロマと青草のようなハーブのニュアンス。 軽やかな口当たりでフレッシュ感もあり、若飲みタイプのオーガニック赤ワイン。 エレガントなスペイン産カベルネ・ソーヴィニョンを楽しめる。