0
0¥0
Categories

    ボデガス・トレ・デル・ベゲール

    マリセル

    ¥4,840

    「ワイン名”マリセル”とは”海と空”の意。 その名の通り爽快感のある仕上がり」
    色合い:輝きあるイエローで縁はグリーンがかっている。 香り:トロピカルフルーツ、モモやライチなどの甘い香り、フェンネルやローズマリーなどのハーブ類も感じられる。 味わい:ボリュームある口当たりと、しっかりした酸味のバランスがもたらす、余韻の長いフレッシュな白ワイン。

    【訳あり40%OFF・数量限定】こだわりのワイナリーセット

    ¥12,320¥7,392

    月の満ち欠けに合わせてワイン造りを行うビオディナミ農法のカヴァとワイナリー内のローム質土壌から作った昔ながらの石のタンクで熟成した赤ワイン1本目:エウダルド ブルット・ナトゥレスッキリ爽快、ビオディナミ農法で造られる辛口カヴァ!軽やかな泡立ちに心地よい酸とミネラル感が爽快さを演出し、果実味豊かな味わいが楽しめます。2本目:エウダルド ブルット・ロサード 華やかなでチャーミング、ピノ・ノワール100%のロゼカヴァ優しい酸と緩やかな泡立ちがエレガントでありながらチャーミングなロゼカヴァです。3本目:ジェロニムス古来からの造り方にこだわり続ける温故知新レッドワインしっかりとしたストラクチャーでありながら繊細でエレガントな仕上がりです。深みや奥行きもあり、ポテンシャルの高さが伺えます。

    ライク

    ¥3,740

    「カジュアルに楽しめる辛口ワインその名も”LIKE"多くの人からの”いいね!”をお待ちしてます!」
    レモンイエローの色調。フレッシュで爽やかな味わいの辛口白ワイン。青リンゴやライムのようなアロマ。しっかりと酸が特徴的。

    アベジェロル

    ¥4,290

    「華やかなマスカット種100%の可憐な辛口オーガニック白ワイン」
    色合い:淡く輝く黄色 香り:小さい白い花などの甘く淡い香りとオレンジや桃の皮、バルサミコやメントール系ハーブのニュアンスも感じ取れる。 味わい:甘みから始まり、バランスの良い酸味が広がる、優しい味わいの余韻も長く続く。

    ベンディミア・タルディア

    ¥6,050

    テイスティングコメント 輝きのあるアンバーカラー。カリンやリンゴのコンポートのような甘く、ジャミーなアロマ。オレンジピールのようなほろ苦くも爽やかなニュアンスを覗かせる。口当たりは滑らかで、ほど良いネクター感。果実味もあり余韻も楽しめる。遅摘みならではの凝縮感のある奥深い味わい。 ストーリー スペイン語で「遅摘み」。残糖度100g/Lになるまで葡萄を遅摘みの瞬間を見極め手摘み収穫。この地域の通常の収穫は8月上旬から始まるが、このワインの為に収穫される葡萄は9月中旬以降、甘い濃縮感はスッキリしていて気疲れしない。 商品データ   原語 Vendimia Tardia 種類 デザートワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ペネデス 生産者 ボデガス・トレ・デル・ベゲール ヴィンテージ 2015 ブドウ品種 ミュスカ・ド・フロンティニャン 100% アルコール度数 13% 容量 375ml おすすめ料理 グリルチキンのオレンジソース 飲み頃温度 6~10℃...

    ジェロニムス

    ¥6,050

    テイスティングコメント 落ち着きのあるルビーレッドの色調。ラズベリーやカシスのようなベリー系のアロマ。ほんのりジャミーで軽いペッパーのニュアンス。 時間と共にジャーキーのようなワイルドな表情が伺える。しっかりとしたストラクチャーでありながら繊細でエレガントな仕上がり。 深みや奥行きもあり、ポテンシャルの高いオーガニック認証ワイン。 ストーリー Torre del Veguerは1413年には僧侶(ジェロニモ修道士たち)によって礼拝の為のワインを造るため、彼らの手によって粘土と石造りによる大桶が作られ、ワインを製造を始めました。その石桶は今でも使用されております。 その後、僧侶たちは他の地に移住し、所有権は多くの権力者たちの手に渡り、現在のオーナー家族になったのは1878年です。 建築物としての歴史と芸術性から2010年にはカタルーニャ州の歴史的建造物として登録されております。 2013年からは有機農法を始め、オーガニックワインとしては2016年から認証を取得、2018年にはヴィーガン認証も取得。 亜硫酸塩、砂糖の使用を最小限に抑え、人の手を加える事を最小限に抑えた農業を心掛け、お届けするワインは葡萄畑そのものを体現したものをお届けしています。 このジェロニムスの大きな特徴は1413年から使用している石のタンクを使用し発酵している点です。ラズベリーやカシスのようなベリー系のアロマにほんのりジャミーで軽いペッパーのニュアンス。 時間と共にジャーキーのようなワイルドな表情が伺えます。しっかりとしたストラクチャーでありながら繊細でエレガントなワインです。年間生産本数はわずか5000本と大変希少なワインでもあります。 商品データ   原語 Jerónimus 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ペネデス 生産者 ボデガス・トレ・デル・ベゲール ヴィンテージ 2017 ブドウ品種 ガルナチャ...

    ダリの作品をラベルに纏ったオーガニックワイン赤白2本セット

    ¥17,050¥14,493

    ダリの宝石アート作品・通称”不死のブドウ(商品名「ライモス・インモルタリタット」の意)”がラベルに描かれたワイン。ワイナリー一家が、ダリと親交があったため、この作品をラベルに起用しました。ダリの思いを乗せた、カタルーニャ州の土着品種を使った赤・白ワイン!芸術的なラベルはまさにギフトにぴったり!大切な人へのプレゼントにいかがですか♪ 1本目:ライモス・インモルタリタット ティントダリの作品をラベルに纏った、ぺネデスから話題のオーガニック認証ワインマッシュルームのオーブン焼き、ローストビーフ、ラムシチュー、ミートパイなどと◎2本目:ライモス・インモルタリタット ブランコ土着品種のチャレロをブレンドした個性的なオーガニックワインシーフードサラダ、魚貝類のマリネ、ヤリイカのフリット、白身魚のポワレなどと相性抜群です!

    ライモス・インモルタリタット ブランコ

    ¥6,600

    「土着品種のチャレロをブレンドした個性的なオーガニックワイン」
    輝きのあるレモンイエロー。柑橘系のアロマに桃やリンゴのようなフルーティーなニュアンス。さらに樽熟成から成る、ロースト香やほのかな甘い香りが顔を出す。ワイン名はスペインを代表する芸術家サルバドール・ダリの作品「ライモス・インモルタリタット」。

    ライモス・インモルタリタット ティント

    ¥10,450

    「ダリの作品をラベルに纏った、ぺネデスから話題のオーガニック認証ワイン」 ルビーレッドの色調。ブラックベリーやプラムなどの凝縮感のある黒系果実のアロマ。ほどよいタンニンと酸味、果実味のバランスが良く、エレガントな仕上がり。

    Sunday,Monday,Tuesday,Wednesday,Thursday,Friday,Saturday
    January,February,March,April,May,June,July,August,September,October,November,December
    Not enough items available. Only [max] left.
    Shopping cart
    Free Shipping for all orders over [money]
    Almost there, add [money] more to get FREE SHIPPING!
    Congratulations! You've got free shipping!

    Your cart is empty.

    お買い物を続ける