落ち着きのあるルビー色。プラムやダークチェリーのアロマにカカオやハーブのニュアンス。口当たりは滑らかでありながらしっかりとしたストラクチャー。 酸とタンニンのバランスも心地良く、余韻も長い。ポテンシャルの高さが感じられる上質な赤ワイン。
迷ったらこのセット!くどい説明は不要。「美味しい!」「飲みやすい!」のがこのセット。料理とも相性がよく、白は牡蠣やフライなどレモンをかける料理。赤はハム、ソーセージ、マグロなど色がそこまで濃く無いお肉料理がおすすめ。
今年創業200周年を迎えるアルグエソ。それを記念して造られた1822シリーズから特に人気の2本をセットにしました!200年の歴史に心震える味です。 1本目:1822 アモンティリャード 熟成20年の芳醇でエレガントな仕上がり。間違いなく、飲み始めたら止まらない! 2本目:1822 パロ・コルタド 個性光るパロ・コルタド。熟成タイプのシェリーが初めての方にも飲みやすい1本です。
食後にほっと一息、甘口のお酒を飲んでゆっくりくつろぐのが私の至福な時間です。一口飲むと笑みがこぼれるほどお気に入りのアイスシードル、控えめな甘さがいい日はマスカット種から造られたシェリーとともに至福な時をお楽しみください。
高品質なワインを造るカタルーニャを代表するワイナリーの一つとして、世界的に評価の高いワイナリー。 レメイ聖堂にて歌われる讃美歌をモチーフに、 歴史と伝統のボデガが創り出したエレガントな赤ワインと白ワインをセットでお届け致します。1本目:オーダ ブラン歴史と伝統のボデガが創り出したリッチでアロマティックな逸品帆立貝のレアグリル、ポークソテー、山芋やホワイトアスパラガスのプランチャなどにピッタリです!2本目:オーダ伝統ボデガの傑作。4種の葡萄が織りなすハーモニーローストビーフ、牛頬肉の赤ワイン煮込み、いちじくのコンポートなどと◎
テイスティングコメント レモンイエローの色調。シトラス系の爽やかなアロマから、立ち昇る泡からのトースト香が印象的。リンゴや洋梨のような果実味もあり、様々なシーンで楽しめる。 ストーリー ブライ・チャコリナは3人の長年の経験と努力の結果、2019年に日の目を見た新進気鋭のワイナリー。 長年のアルコール飲料の研究者として、様々な企業や試飲委員会の経験などを持つギジェルモ・カスタニョス、醸造やクラフトビールなどの製造と研究をしていたイオン・デ・マリアの2人で始まったブライ・プロジェクトはカロリナ・クルツ・カライザバルという敏腕営業ウーマンが加わり、最高の3人組によって今までにないチャコリの世界を世に送り出す。 ラベルに描かれている錨は、彼らのワインに与える海や風を称えている。 商品データ 原語 Blai Itsas Aparra 種類 スパークリングワイン / カヴァ / その他 原産国 スペイン 産地 D.O.ゲタリアコ・チャコリーナ 生産者 ブライ・チャコリーナ ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 オンダラビ・スリ 90% リースリング 10%...
" テイスティングコメント 淡いレモンイエローの色調。白桃やいちじくのような甘やかなアロマにハチミツやアイスティーのようなニュアンス。穏やかな酸と優しい甘みが調和し、立ち昇る泡が清々しい甘口スパークリングタイプのチャコリ。 ストーリー 世代を超えて愛される家族経営のワイナリー。 ラベルや商品名にもなっている娘さん達への愛情や祖先から伝わる非常に小さな葡萄畑へのリスペクト、限定的な生産量など、ビジネスとしてだけでなく、土地や家族への愛情を感じられる生産者。 オーナーのポリシーは 「この地域の特徴を表現する最高品質のワインをお届けする事」 商品名の【アナ】はオーナーの1番下の娘さんであり 「小さい子供がもたらす幸せをワインでも味わって貰いたい」 という理由から、肖像画と名前が使われている。 商品データ 原語 Ana 種類 スパークリングワイン / カヴァ / その他 原産国 スペイン 産地 D.O.ゲタリアコ・チャコリーナ 生産者 チャコリ・グレ・アレギニャック ヴィンテージ 2021 ブドウ品種 オンダラビ・スリ...
テイスティングコメント 落ち着きのあるルビーレッドの色調。コンポートしたプルーンのような甘やかで凝縮感のあるブラックベリー系のアロマ。黒糖やナツメグなど複雑さを増し、奥行きのある深い味わいが魅力。酸は穏やかで口当たりはやわらかく、余韻も楽しめる。 ストーリー リオハ・アラベサの中心地にあるラ・グアルディア村に11世紀から存在するスペイン最古のワイン醸造施設として建造、そして当時からカサ・プリミシアとしての名称が今でも続いている歴史あるワイナリー。 15世紀には教会として利用されており、周辺の農家などからも納税として初収穫の作物を保存していましたが、葡萄は長期保存されずワインにされていた記録がある、プリミシアとは「収穫された最初の果実」を意味する。 1985年より現在のオーナーのマドリッド・カスタニェーダ兄弟の手によって丹念なワイン作りにより、87年のボルドーのヴィネクスポにてグラン・プリ・ドゥヌール(名誉大賞)に選ばれたのを皮切りに数々コンクールにて国内外にて多数受賞。 商品データ 原語 Julian Madrid 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.Ca.リオハ 生産者 ボデガス・カサ・プリミシア ヴィンテージ 2017 ブドウ品種 テンプラニージョ 100% アルコール度数 14.5% 容量 750ml おすすめ料理 - ...