0
0¥0
Categories

    コルクキャップ

    1822セット

    ¥9,680¥8,712

    今年創業200周年を迎えるアルグエソ。それを記念して造られた1822シリーズから特に人気の2本をセットにしました!200年の歴史に心震える味です。 1本目:1822 アモンティリャード 熟成20年の芳醇でエレガントな仕上がり。間違いなく、飲み始めたら止まらない! 2本目:1822 パロ・コルタド 個性光るパロ・コルタド。熟成タイプのシェリーが初めての方にも飲みやすい1本です。

    1822 オロロソ

    ¥4,400

    深い琥珀色の色調。クルミやヘーゼルナッツのようなオイル感のあるローストしたナッティーなアロマとほんのりキャラメルや枯葉のニュアンス。 香り高く優美で余韻も長く楽しめる。しなやかでありながらもボリューム感もありお肉料理との相性も良い。

    1822 パロ・コルタド

    ¥5,060

    輝きのあるマホガニー色。ローストナッツやスパイス、ビターオレンジのような柑橘系などのアロマ。 厚みのあるボディだが繊細でシャープな一面もある。 アモンティリャードとオロロソの要素を持つ希少なシェリー。

    1822 ペドロ・ヒメネス

    ¥4,840

    濃い琥珀色。プルーンやイチジクのような凝縮されたドライフルーツのアロマと黒糖や黒蜜を思わせる濃厚で甘美なニュアンス。 口当たりは滑らかで、アタックも柔らかくビターでコクのある甘さが魅力。 十分な余韻が楽しめるスウィートタイプのシェリー。

    シェリー好きの方へ~ぜんぶシェリーセット

    ¥21,780¥17,424

    歴史的にも古くからワインが作られている場所として知られるスペインの南側にあるアンダルシア。そこで造られるシェリーを堪能できるセットをご用意しました。シェリーワイン好きにはたまらないセット!大人のハイボールと言われる「レブヒート」を作ることができるマンサニージャに注目。夏にもぴったりの飲み物です。 1本目:ラス・メダージャス マンサニージャ 輝きのあるイエローゴールド。繊細なアロマで、清涼感があり、花のような香りが特徴。口当たり滑らか。 ほんのりと苦味が感じられる。余韻には、ほのかに塩と花の味わいがある。 アルグエソ社はスペインの南、アンダルシア地方にあるサンルーカル・デ・バラメダにあるワイナリー。 ボデガの自慢は何といっても創業以来約200年もの間、修理、修復を重ね使い続けている樽で熟成していることだ。 マンサニージャはフロール(酵母の幕)の下で生物学的熟成したシェリーで、サンルーカルで熟成されたものだけがマンサニージャと呼ぶ事が許されている。 すっきりとドライな味わいの中にほんのりと苦味を感じます。キリっと冷やして、または炭酸飲料と割って「レブヒート」としても美味しくいただけます。 2本目:モスカテル アルグエソ 輝きのあるアンバーカラー。モスカテル特有の芳醇で高貴なアロマ。 ドライアプリコットやレーズンのような凝縮感のある甘い香りとハーブのような涼し気なニュアンスを併せ持つ。 モスカテルとはぶどう品種モスカテル種から造られる天然の極甘口シェリーです。 ぶどう由来の華やかかつ爽やかな香りが特徴で、ほどよい甘みがリラックスへと誘います。 3本目:1822 モスカテル 粘着性もあり濃い目のトパーズカラー。モスカテル種特有の華やかで甘美なアロマ。 ジャスミンの花ようなフローラルさとアプリコットコンポートのような甘くフルーティーな表情も見える。 また、フィニッシュにはほんのり柑橘系のニュアンス。 モスカテルとはぶどう品種モスカテル種から造られる天然の極甘口シェリーです。 ジャスミンの花ようなフローラルさとアプリコットコンポートのような甘くフルーティーな表情も見える。またフィニッシュにはほんのり柑橘系のニュアンスも感じられる。 4本目:1822 アモンティリャード トパーズのような色調。ローストしたアーモンドやヘーゼルナッツのアロマ。ほんのり軽いトリュフ香を感じる。なめらかでありながらもドライでシャープな味わい。 アモンティリャードはマンサニージャやフィノを熟成して造られます。 まずフロールの下で生物学的熟成をし、その後フロールがない状態で酸化熟成します。この異なる熟成方法によって得られる豊かなアロマとシャープな味わいが同時に味わえる辛口シェリーです。 5本目:サン・レオン マンサニージャ レセルバ・デ・ファミリア...

    ワイン女子が恋したサクラアワード泡と甘口シェリーセット

    ¥7,700¥6,930

    1本目 マルケス・デ・グリニョン カバ オーガニック ブルット ロゼ ラ・ヴィ・アン・ローズマルケス・デ・グリニョンは長い歴史を持つスペインワイン業界に 数々の革命を起こした有名なワイナリー。創設者であるグリニョン伯爵5世カルロス・ファルコ氏は国際品種カベルネ・ソーヴィニヨ ンを初めてスペイン国内で栽培したパイオニアであり、更に最上位スペイン原産地呼称「Vino de Pago(ビノ・デ・パゴ)」の発起、及び初めての認定を受けるなど、スペインワイン界を大きく飛 躍させた国民的スターであった。グリニョン伯爵が若い世代が手に取りやすいカヴァを造りたいという想いから情熱を注ぎ、生前最後に造った至高のワインがこの『La Vie en Rose』である。グリニョン 伯爵が生涯に渡って示してきた「ワインを飲む事で人生を楽しく、 ポジティブに!」という彼自身のライフスタイルである『バラ色の 人生(La Vie en Rose)』を商品名とし、エチケットにはカヴァの発祥地であるバルセロナをオマージュとして描いている。見事なロー ズピンクと煌めく泡が美しい心躍るロゼカヴァで、様々なパー ティーシーンを華やかに演出!輝きのあるローズピンク。フランボワーズやチェリーのような赤系果実のフレッシュなアロマ。バラの花を想わせるフローラルな香りとほのかに甘いフルーツキャンディのような軽やかでポップなニュアンス。煌めく泡がスーッと立ち昇り、優しいアタックにドライなテイスト。華やかな余韻が広がるオーガニック認証のロゼカヴァ。2本目 1822 モスカテルアルグエソ社はスペインの南、アンダルシア地方にあるサンルーカル・デ・バラメダにあるワイナリー。ワイナリーの自慢は何といっても創業以来約200年もの間、修理/修復を重ね使い続けている樽での熟成。モスカテルとは葡萄品種モスカテルから造られる天然の極甘口シェリー。粘着性もあり濃い目のトパーズカラー。モスカテル種特有の華やかで甘美なアロマ。ジャスミンの花のようなフローラルさとアプリコットコンポートのような甘くフルーティーな表情も見える。また、フィニッシュにはほんのり柑橘系のニュアンス。

    一度飲めば魅了されるリベイロワインとシェリーセット

    ¥9,350¥8,415

    食後にほっと一息、甘口のお酒を飲んでゆっくりくつろぐのが私の至福な時間です。一口飲むと笑みがこぼれるほどお気に入りのアイスシードル、控えめな甘さがいい日はマスカット種から造られたシェリーとともに至福な時をお楽しみください。

    1822 モスカテル

    ¥4,400

    粘着性もあり濃い目のトパーズカラー。モスカテル種特有の華やかで甘美なアロマ。 ジャスミンの花ようなフローラルさとアプリコットコンポートのような甘くフルーティーな表情も見える。 また、フィニッシュにはほんのり柑橘系のニュアンス。

    1822 クリーム

    ¥4,840

    テイスティングコメント 濃い琥珀色。プルーンやレーズンのような凝縮感のあるアロマと黒蜜やトースティなニュアンス。ほのかに香ばしさやスパイス香が追ってくる。 ストーリー アルグエソ社はスペインの南、アンダルシア地方にあるサンルーカル・デ・バラメダにあるワイナリーです。 当ボデガの自慢は何といっても創業以来約200年もの間、修理、修復を重ね使い続けている樽で熟成していることです。 クリームとは基本的にはオロロソをベースにペドロ・ヒメネスやモスカテル、MCRなどで甘みを付けたシェリーのことです。プルーンやレーズンのような凝縮感のあるアロマと黒蜜やトースティなニュアンス。ほのかに香ばしさやスパイス香が追ってくる。 商品データ 原語 1822 Cream 種類 シェリー酒 原産国 スペイン 産地 D.O.ヘレス・ケレス・シェリー 生産者 エレデロス・デ・アルグエソ ヴィンテージ NV ブドウ品種 パロミノ・フィノ 85% ペドロ・ヒメネス 15% アルコール度数 17% 容量 500ml おすすめ料理...

    コンデ・デ・アルダマ ラヤ・コルタダ

    ¥16,500

    テイスティングコメント 輝きのある琥珀色。ナッツやクルミ、ヘーゼルナッツなどのトースティーで香ばしいアロマに、カカオやオークなどのほのかにスモーキーなニュアンス。 ドライで優しい酸味とさわやかな爽快感が絶妙なバランス。奥行きのある味わいで、長い余韻が楽しめるエレガントな逸品。 大人の嗜みに相応しい果実酒は様々な料理とのマリアージュが楽しめる。 ストーリー ボデガの自慢は何といっても創業以来約200年もの間、修理、修復を重ね使い続けている樽で熟成していること。 産膜酵母(フロール)はアルコール度数17%を超えると死滅して酸化熟成されるが、アルグエソが発見したいくつかの樽ではアルコール度数18%を超えてもフロールが残っており、その酵母(フロール)の元、一部は酸化熟成されつつも、また生物学的熟成に戻り、アルコール度数も16.5%まで落ち着きを取り戻すという前代未聞の現象を確認。 大学との共同研究を行い、今までに類のないシェリーのような味わい(2020年、現時点でのカテゴリーとしてはリキュール)が誕生した。 商品データ   原語 Conde de Aldama Raya Cortada 種類 リキュール 原産国 スペイン 産地 アンダルシア州 生産者 エレデロス・デ・アルグエソ ヴィンテージ NV ブドウ品種 パロミノ・フィノ 100% アルコール度数...

    1822 アモンティリャード ソレラ フンダシオナル

    ¥13,200

    ダークゴールドの色調。口当たりはなめらかで、複雑味のある豊かな味わい。クルミやアーモンドのようなナッティーなアロマ。ほんのりとスパイシー。 とてもバランスがよく、丁寧に仕上げたアモンティリャード。余韻も長く、味わい深い逸品。

    1822 アモンティリャード

    ¥4,620

    トパーズのような色調。ローストしたアーモンドやヘーゼルナッツのアロマ。ほんのり軽いトリュフ香を感じる。なめらかでありながらもドライでシャープな味わい。

    日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日
    1月,2月,3月,4月,5月,6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月
    Not enough items available. Only [max] left.
    クイックカート
    [money] 以上のお買物で送料無料または割引!
    あと [money] 以上のお買物で送料無料または割引!
    ※送料無料対象商品購入は送料無料となります。
    送料無料・割引達成! Gracias!

    ショッピングカートに商品はありません。

    お買い物を続ける