ペットナットとは?ペアリングにおすすめのレシピも紹介 ペットナットとは?ペアリングにおすすめのレシピも紹介

ペットナットとは?ペアリングにおすすめのレシピも紹介

 サステナビリティへの関心の高まりもあり、近年は化学肥料や農薬使わない農法にこだわる、ナチュラルワインに注目が集まっています。そんななか、人気が高まっているのがペットナットです。世界中でさまざまなワイナリーがペットナットを生産するようになり、添加物を入れないものが多いため、ナチュラル志向の方から人気を集めています。

今回はペットナットについてその味わいや製造方法、ペアリングにおすすめのレシピを紹介します。


ペットナットとは?

ペットナット(Pét nat)はスパークリングワインの一種です。フランス語のPétillant Naturel(ペティアン・ナチュール)を略し、主に英語圏でペットナットと呼ばれるようになりました。

ペティアン・ナチュールは英語に言い換えると「ナチュラル・スパークリング」となります。

ペットナットの製造では酵母や糖分を加えることがほとんどありません。そのため、ペットナットはナチュラルワインブームの潮流に乗った、ということ言えるでしょう。

 

ペットナットの味わいと製造方法

ペットナットは微発泡のスパークリングワインで、軽やかな味わいと優しいプチプチとした泡が人気の秘密で、アルコール度数は一般的なスパークリングワインに比べると低めです。また、多くの場合澱引きをしないので、濁りがあります。甘味があるわけではありませんがアロマは甘やかで、ぶどうを丸ごと頬張ったようにたっぷりとしたうま味や果実味が楽しめるタイプのものが大半です。

ほとんどのペットナットで採用される製法は、アンセストラル方式(Ancestral Method/田舎方式)と呼ばれています。アンセストラル方式の歴史は古く、16世紀に開発されました。フランスのシャンパーニュ地方(Champagne)で瓶内二次醗酵方式が開発される前からあった、最も古いスパークリングワインの醸造方法です。

シャンパーニュやスペインワインのカヴァなどの瓶内二次発酵のスパークリングワインは、最初にスティルワインをつくり、瓶詰めのときに酵母と糖を添加し、瓶の中で2回目の発酵をさせることにより瓶内に炭酸ガスを発生させます。

いっぽう、アンセストラル方式は収穫したぶどうを搾汁し醗酵させるところまでは従来のワインの醸造方法と変わりませんが、醗酵途中の段階に瓶詰めをおこないます。そして、アルコール醗酵の過程で発生する炭酸ガスがそのままワインに溶けて、スパークリングワインとなるのです。

アンセストラル方式では銘柄やボトルの違いによってガス圧や残糖度に差が出てきます。そのため、瓶詰めのタイミングによってはガス圧が強すぎたり、澱が大量に出たりするので品質のいいものを造るにはかなりの技術と経験が必要なのです。

ペットナットはボジョレー・ヌーボーのように早飲みを楽しむことができます。若いうちは糖分が残っているため、ほんのりとした甘味があります。しかし、数ヶ月たったころには糖は酵母に消費され、最後にはかなりドライな味わいを楽しむことができます。また、泡が抜けても美味しく「泡の抜けたペットナットの方が好き」という意見もあるくらいです。

ペットナットの多くは王冠で栓をされている場合が多く、栓抜きで開けられる手軽さも魅力のひとつです。ただ、開栓には注意が必要で、開栓した瞬間にワインがあふれてしまうことがあります。飲む前によく冷やして、ゆっくりと開栓するようにしましょう。発酵途中で瓶詰めされるペットナットは澱とガスの接触で泡がたちやすく、開栓時にあふれて半分以上なくなってしまう、ということもあるので気を付けましょう。飲みきれない場合はシャンパンストッパーで栓をし、冷蔵しておけば2~3日楽しむことができます。

ペットナットに入っている澱は飲んでも問題ありません。また、澱のない澄んだ部分はぶどうの味わいがクリアに楽しめるはずです。飲むにつれボトルの下部は澱混じりのワインになってきますが、酵母の風味が混ざっていくとさらにまろやかに感じられるようになるでしょう。


おすすめのペアリング

軽やかでさわやかな味わいのペットナットは食前酒などでも楽しめ、ビールなどと同じようなカジュアルな飲み方ができるスパークリングワインです。そのため、かなり幅広い料理とのぺアリングが楽しめるでしょう。

ペットナットとのペアリング におすすめの料理のレシピをいくつか紹介します。

 

シンプル白菜鍋

白菜と豚肉だけをシンプルに煮込んだ鍋料理の繊細なうま味や甘味に、さわやかなペットナットの味わいがマッチします。

 

材料

l  白菜・・・1/4個

l  豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・200g

l  しょうが・・・薄切り2枚

l  だし汁・・・500ml

l  酒・・・大さじ1

l  みりん・・・大さじ1

l  しょうゆ・・・大さじ1.5

 

作り方

  1. 白菜は軸と葉に分け、それぞれ食べやすい大きさに切ります。
  2. 土鍋にだし汁と調味料、しょうがを入れて火にかけ、白菜の軸を煮ます。
  3. 白菜の軸が柔らかくなったら葉を入れ、葉に火が通ったら豚肉を入れてアクを取りながら煮ます。
  4. 豚肉に火が通ったら出来上がり。

     

    柑橘と水菜のフルーツサラダ

    フルーティな美味しさのペットナットとフルーツサラダのさわやかなペアリングもおすすめです。

     

    材料

    l  水菜・・・1/4束

    l  柑橘類(グレープフルーツや伊予柑など)・・・1/2個

    l  ベーコン ・・・4枚

    l  クリームチーズ・・・30g

    l  オリーブオイル・・・大さじ2

    l  バルサミコ酢・・・大さじ1

    l  はちみつ・・・大さじ1

    l  塩・胡椒・・・適量

     

    作り方

    1.     水菜を3cmくらいの長さに切り、水気を拭き取ります。
    2.     ベーコンはフライパンでカリカリに焼いておきます。
    3.     柑橘類とクリームチーズは適当な大きさに切り分けておきます。柑橘から出た果汁は取っておきましょう。
    4.     オリーブオイルとはちみつ、バルサミコ酢、果汁を混ぜ合わせます。
    5.     ボールに全ての材料を入れて、4のドレッシングと混ぜ合わせます。
    6.     皿に5を盛り付け、塩・胡椒を振ったら出来上がり。

     

    八宝菜

    さっぱりとしたペットナットは中華料理とのペアリングにもおすすめです。八宝菜ならパイナップルの甘味と酸味がペットナットの味わいに良く合います。

     

    材料

    l  白菜・・・1/4個

    l  豚肉(こま切れ)・・・100g

    l  タケノコの水煮・・・50g

    l  にんじん・・・1/2本

    l  しいたけ・・・2個

    l  うずらの卵の水煮・・・4個

    l  冷凍イカ・・・50g

    l  水・・・200ml

    酒・・・大さじ1

    砂糖・・・小さじ1

    しょうゆ・・・小さじ2

    鶏がらスープの素・・・小さじ2

    塩・胡椒・・・少々

    l  水溶き片栗粉・・・大さじ2

    l  油・・・大さじ2

     

    作り方

    1.     イカは解凍しておきます。白菜は一口サイズに切ります。
    2.     しいたけは軸をとり、薄切り、タケノコは一口大に切ります。
    3.     にんじんは2mくらいの短冊に切ります。豚肉は一口大に切ります。
    4.     フライパンを熱して油をひき、中火で肉を炒めます。
    5.     肉に火が通ったら強火にして1、、2、3とうずらの卵を入れて炒めます。
    6.     全体的にしんなりしてきたら水を入れ、*を入れて中火にして5分ほど煮込みます。
    7.     にんじんが柔らかくなったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、出来上がり。


    まとめ

    ペットナットについてその味わいや醸造方法、ペアリングにおすすめのレシピを紹介しました。シャンパーニュやスペインワインのカヴァだけでなく、世界にはさまざまなスパークリングワインがあり、私たちを楽しませてくれます。ぜひ、食事と合わせて飲み比べを楽しんでみてください。

    関連記事