並び替え
検索結果 91件
天然コルクラス・エルマーナス オーガニック 〜姉妹のワイン〜
テイスティングコメント 鮮やかな赤紫色。赤系ベリーの香りとスミレの花を思わせる、華やかでチャーミングな赤ワイン。 果実味豊かでほど良いタンニンと酸のバランスが取れた、ユーロリーフ認定のオーガニックワイン。ヴィーガン認証も受け、有機栽培に加え動物性肥料等も一切使用しない。 ストーリー ボデガス・ルソンは伝統的な家族経営のワイナリーで、1916年に創立されました。19世紀後半から長子(長男・長女)が引き継がなければならないという家訓があり、この伝統は1980年まで続き、多くの女性がワイナリーを支えてきました。 当時のスペインにおいて、ワイナリーの権限を持っているのが男性ではなく女性であることが珍しかったため、村の中でも有名なワイナリーとなり、周囲はボデガス・ルソンのことを「エルマーナス・ワイン」日本語で「姉妹のワイン」と呼びました。 女性がワイナリーを管理したことへの敬意を表し、ワインに「ラス・エルマーナス」と名付け、それぞれの顔をラベルに描くことで、今日でも彼女たちが守ってきたワイナリーの歴史が引き継がれています。 果実味豊かでほど良いタンニンと酸のバランスが取れた、ユーロリーフ認定のオーガニックワイン。ヴィーガン認証も受け、有機栽培に加え動物性肥料等も一切使用しません。 商品データ 原語 Las Hermanas Organic 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.フミージャ 生産者 ボデガス・ルソン ヴィンテージ 2022 ブドウ品種 モナストレル 100% アルコール度数 14% 容量...
シェヘラザード
テイスティングコメント イエローゴールドの色調。熟したパイナップルや黄桃など甘みを帯びた黄色系果実のアロマ。リンゴやカリンのニュアンスと涼しげなハーブのような香りもアクセントとなっている。また、バニラやココナッツ、バナナやマンゴーのような南国系の香りもあり温度変化によって様々な表情が楽しめる。味わいはミネラル感、果実味をしっかりと感じ、ふくよかでフルーティーな仕上がり。リオハ固有の白ブドウ。絶滅しかけた希少品種「マトゥラナ・ブランカ」を使用したエキゾチックなオーガニック認証の白ワイン。 ストーリー リオハ固有の白ブドウ。絶滅しかけた希少品種 「マトゥラナ・ブランカ」を使用したエキゾチックなオーガニック認証の白ワイン。 “女性向けの非常にエキゾチックな白ワインを造りたい”という 考えから生まれたこのワイン【シェヘラザード】は、千夜一夜物語の語り手となる女性の名に由来します。 千夜一夜物語はアラビアン・ナイトとも呼ばれ、作中のアラジンやシンドバッドなどの物語が有名。 商品データ 原語 Serezhade 種類 白ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.Ca.リオハ 生産者 ボデガ・ラス・セパス ヴィンテージ 2020 ブドウ品種 マトゥラナ・ブランカ 80% ソーヴィニヨン・ブラン 10% ベルデホ 10% アルコール度数 13%...
ラス・エルマーナス モナストレル シラー 〜姉妹のワイン〜
テイスティングコメント 鮮やかなルビー色。ブラックベリーのコンポートを思わせる奥深い黒系果実の香りに、ほのかにブラックペッパーやナツメグなどのニュアンスを感じる。ほど良い酸味とタンニンのバランスの取れた赤ワイン。ラベルの女性の名は「サルバドーラ」。 ストーリー ボデガス・ルソンは伝統的な家族経営のワイナリーで、1916年に創立されました。19世紀後半から長子(長男・長女)が引き継がなければならないという家訓があり、初代オーナーの長女であったアナ・ホセフア・デ・モリナがこの土地を継ぐこととなりました。 当時のスペインにおいて、ワイナリーの権限を持っているのが男性ではなく女性であることが珍しかったため、村の中でも有名なワイナリーとなり、周囲はボデガス・ルソンのことを「エルマーナス・ワイン」日本語で「姉妹のワイン」と呼びました。 女性がワイナリーを管理したことへの敬意を表し、ワインに「ラス・エルマーナス」と名付け、それぞれの顔をラベルに描くことで、今日でも彼女たちが守ってきたワイナリーの歴史が引き継がれています。 このラス・エルマーナス モナストレル・シラーはほど良い酸味とタンニンのバランスの取れた赤ワイン。 商品データ 原語 Las Hermanas Monastrel Syrah 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.フミージャ 生産者 ボデガス・ルソン ヴィンテージ 2020 ブドウ品種 モナストレル 70% シラー 30% アルコール度数...
パシオン・デ・ボバル
テイスティングコメント 濃いルビー色。ブラックベリーやカシスのような凝縮ベリーのアロマと軽い焙煎香とのバランスが見事。 土着品種であるボバル種特有のスパイシーさとスモーキーさを合わせ持つ。 口当たりはまろやかで、果実味とやわらかなタンニンのバランスのとれた魅力溢れるワイン。 2017年リリースよりユーロリーフ認証のオーガニック赤ワイン、さらにヴィーガン認証を取得。 ストーリー 【愛情や幸福の象徴であるハートのモチーフがあしらわれた情熱のワイン!】ワインの名前である「パシオン」とは、醸造家の“Pasion(情熱)”を惜しみなく込めたワインと言うことから命名されてます。絶滅しかけていたスペイン古代のぶどう土着品種「ボバル」の素晴らしさを広く知ってもらいたいという熱い想いから5年間の試行錯誤を重ね、樹齢40~60年以上という高樹齢であり、且つ収穫量を通常の3分の1まで落とし厳選したボバル100%を使用した高品質なロゼと赤ワインが誕生しました。同じ品種でロゼと赤を楽しむことができます。2017年リリースより、ユーロリーフ認定オーガニックとヴィーガン認証を取得。ボトルにハートのモチーフがあしらわれており、大切な方への贈り物にも大変喜ばれます。 商品データ 原語 Pasión de Bobal 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ウティエル・レケーナ 生産者 ボデガ・シエラ・ノルテ ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 ボバル 100% アルコール度数 14% 容量 750ml...
ラス・エルマーナス ブランコ 〜姉妹のワイン〜
テイスティングコメント 色合いは透明感のある黄色、縁は明るいライム。フローラルでフレッシュ、南国のフルーツの香りも少し漂う。口の中ではスッキリしており、香り同様、新鮮でフルーティな味わいが広がります。 ストーリー ボデガス・ルソンは伝統的な家族経営のワイナリーで、1916年に創立されました。19世紀後半から長子(長男・長女)が引き継がなければならないという家訓があり、初代オーナーの長女であったアナ・ホセフア・デ・モリナがこの土地を継ぐこととなりました。この伝統は1980年まで続き、多くの女性がワイナリーを支えてきました。 当時のスペインにおいて、ワイナリーの権限を持っているのが男性ではなく女性であることが珍しかったため、村の中でも有名なワイナリーとなり、周囲はボデガス・ルソンのことを「エルマーナス・ワイン」日本語で「姉妹のワイン」と呼びました。 女性がワイナリーを管理したことへの敬意を表し、ワインに「ラス・エルマーナス」と名付け、それぞれの顔をラベルに描くことで、今日でも彼女たちが守ってきたワイナリーの歴史が引き継がれています。 ラス・エルマーナス ブランコは色合いは透明感のある明るいレモンイエロー。フレッシュ&フルーティーでハーブのニュアンスを感じる。軽やかな口当たりでスッキリとした味わいの白ワインです。 商品データ 原語 Las Hermanas Blanco 種類 白ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.フミージャ 生産者 ボデガス・ルソン ヴィンテージ 2021 ブドウ品種 マカベオ 50% ソーヴィニヨン・ブラン 50% アルコール度数 12% 容量...
バルベラン 20 マンサナス
テイスティングコメント 透明感と輝きのあるイエローゴールド。 香りはドライフルーツや桃の様な高い糖度の甘いアロマ、ほのかにオレンジピールのような柑橘系の爽やかさと甘苦さのニュアンス。 口当たりは滑らかで蜂蜜を思わせるしっとりとした甘みが広がり、味わいは林檎の酸味と甘味の絶妙なバランスが楽しめる。 余韻が長く、優しい酸味がアクセントとなりリンゴのジューシー感を思わせる。 フレッシュでありながらコクのあるアイスシードル。 ストーリー 【アイスシードル界のパイオニアが造るスペイン最高峰のアイスシードル!】「バルベラン20マンサラス」の『バルべラン』とはワイナリーの林檎畑の名前、『マンサナス』とはスペイン語で林檎の意味、『20』とは375mlのアイスシードル1本に20個もの林檎が使われていることを表して命名される。約10年間の試行錯誤を重ねた末に完成した最高傑作。ワイナリーではこのアイスシードル1種類のみを愛情込めて1本1本造っている。甘さや酸味だけではなく、爽やかさや甘苦さ・甘いアロマの絶妙なバランスのアイスシードルを造るために5種類の林檎を組み合わせ、-20°Cでフレッシュさを保つために冷凍し、瓶詰めに至るまでに約2年間の歳月を掛けて丁寧に造られる。食前酒としても食後酒としても楽しめる贅沢な逸品。世界の権威ある大会で金メダルや最優秀賞など国際的な賞を毎年受賞し続けている、まさにスペイン最高峰のアイスシードルである! 商品データ 原語 Valverán 20 Manzanas 種類 シードル (りんご酒) 原産国 スペイン 産地 シドラ・デ・アストゥリアス 生産者 ジャガール・デ・シドラ・バルベラン ヴィンテージ 2018 ブドウ品種 - アルコール度数 10% 容量...
ダルデル ガルナチャ ヴィオニエ
アバデンゴ ローブレ
テイスティングコメント 鮮やかなルビーレッド。ラズベリーやチェリーなど赤系果実のアロマにスモーキーなニュアンス。 若々しく肉感的な表情もあり、土着品種「フアン・ガルシア」を楽しめる、若飲みタイプの赤ワイン。 ストーリー ボデガス・リベラ・デ・ペラサスは、若いワイナリーではありますが、サラマンカ県にあるアリベス・デル・ドゥエロ自然公園というすばらしい環境に囲まれ、この地にしかない固有の土着品種、【フアン・ガルシア】からワイン造りを行っています。これらの品種からできるワインは、独特な個性をもつ複雑で繊細なワインとなり、スペイン内外からも注目されています。 商品データ 原語 Abadengo Roble 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.アリベス 生産者 ボデガス・リベラ・デ・ペラサス ヴィンテージ 2018 ブドウ品種 フアン・ガルシア 100% アルコール度数 14% 容量 750ml おすすめ料理 スモークターキー ペッパーステーキ...
アバデンゴ クリアンサ
テイスティングコメント 濃いチェリーレッド。樹齢70年以上の土着品種であるフアン・ガルシア種のみを使用。 ワイルドベリー、ブラックチェリーなどの凝縮感のあるアロマに森の落ち葉や土を思わせるニュアンス。 ほのかに茸や炭火焼の風味を感じ、落ち着きと余韻のある赤ワイン。 ストーリー 生産者のボデガス・リベラ・デ・ペラサスは、若いワイナリーではありますが、サラマンカ県にあるアリベス・デル・ドゥエロ自然公園というすばらしい環境に囲まれ、この地にしかない固有の土着品種、フアン・ガルシア、ブルニャルからワイン造りを行っている。これらの品種からできるワインは、独特な個性をもつ複雑で繊細なワインとなり、スペイン内外からも注目されている。 特にこの「アバデンゴ クリアンサ」は樹齢70年以上のフアン・ガルシア種のみを使用。 ワイルドベリーやブラックチェリーなど凝縮感のあるアロマに森の落ち葉や土を思わせるニュアンス。 ほのかに茸や炭火焼の風味を感じ、落ち着きと余韻のある赤ワイン。 ワイン名の【アバデンゴ】とはサラマンカ県にある広大な地域の名前で、中世には修道院の所有地だった。 商品データ 原語 Abadengo Crianza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.アリベス 生産者 ボデガス・リベラ・デ・ペラサス ヴィンテージ 2018 ブドウ品種 フアン・ガルシア 100% アルコール度数 13.5%...
パゴ・デ・ロス・カペジャーネス クリアンサ
テイスティングコメント ルビーレッドの色調。プルーンやブラックチェリーなど凝縮感のある黒系果実のアロマ。ビターなニュアンスにほのかなスパイシーさを感じる。 しっかりとしたストラクチャーでありながら滑らかな口当たりでエレガントな仕上がり。 優しいタンニンとほど良い酸のバランスも良く、余韻も楽しめる逸品。 リベラ-デル-ドゥエロにおける新進気鋭なワイナリーで、設備も新しく充実しており、モダンスパニッシュとしてポテンシャルの高いワインを産み出す。 ストーリー パゴ・デ・ロス・カペジャーネスは、リベラ・デル・ドゥエロの中心地に位置し、同産地の中でも最も質の高いぶどうがとれる、ペドロサ・デ・ドゥエロのわずか1キロほど先にあります。ワイン造りに適した土地と環境を備え、設立以来数々の賞を受賞。高品質のぶどうにこだわり、収穫量はヘクタールあたり7000kgまで認められている地域で、あえて5000kgに抑えるなどの品質最優先の取り組みから、世界各地での高評価を不動のものにしています。 商品データ 原語 Pago de Los Capellanes Crianza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.リベラ・デル・ドゥエロ 生産者 パゴ・デ・ロス・カペジャーネス ヴィンテージ 2018 ブドウ品種 テンプラニージョ 100% アルコール度数 15% 容量...
モンテ・トロ アニャダ・セレクシオン
テイスティングコメント 赤いトーンで、縁が青みがかっている。非常に表現豊かなリコリス、フランボワーズなどの赤系果実のアロマ。口に含むと味わい深く、新鮮かつ繊細、そして力強さと長い余韻が楽しめるワイン。 ストーリー 1963年創立の家族経営ワイナリーです。現在2代目のラモン氏とホセ氏が兄弟で運営しています。ワイン造りに情熱を注ぎ、品質第一をモットーとしています。伝統を重んじて、丹精こめてワインを造ります。ぶどうのうまみにこだわりたいということから、熟成タイプの赤ワインではフィルターを使いません。それはどこか懐かしい、故郷を思わせる味わいを表現したいという情熱でもあります。 商品データ 原語 Monte Toro Añada Selección 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.トロ 生産者 ボデガ・ラモン・ラモス ヴィンテージ 2018 ブドウ品種 ティンタ・デ・トロ 100% アルコール度数 14.5% 容量 750ml おすすめ料理 オーブンで焼いたチョリソ 鹿の燻製肉...
マルケス・デ・グリニョン レセルバ カタルーニャ
テイスティングコメント 濃く光り輝くブラックルビーの色合い。 フルーティでありつつも、赤系果実や熟した果実のアロマや樽の味わい、香りがバランスよく全体を包む。 とても舌触りが滑らかでありながら、柔らかく甘いタンニンを感じる。 長い余韻と個々の品種の良さを捉えられる、高級感漂う赤ワインです。 ストーリー 今は亡きマルケス・デ・グリニョンのオーナー:カルロス・ファルコ伯爵が醸造家アントニオ・オリベ氏と特色あるカタルーニャの土壌や気候、品種の味わいを綺麗に表現する事を軸に起ち上げた最後に携わった共同プロジェクトから生まれたワインです。 サン・サドゥルニは、海岸に近く気候に恵まれ、土壌もミネラル感豊、葡萄の生産に向いており、そのポテンシャルに目を付けたファルコ氏は地元のワイナリーに精通している醸造家アントニオ氏と土壌や気候だけでなく、葡萄本来の味わいやバランスを考え、土着品種ではなく、ファルコ氏が得意としていた国際品種/シラー/メルロー/カベルネを更に上質なものに仕上げる事を目的として、この地でワインづくりを始めました。彼の想い、彼の味わいは引き継がれ、我々にその味わいを届けてくれます。 商品データ 原語 Marqués de Griñón Reserva Cataluña 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.カタルーニャ 生産者 マルケス・デ・ラ・コンコルディア ヴィンテージ 2016 ブドウ品種 テンプラニージョ 30% ガルナチャ 30%...
アンブルッシュ・ダ・バィ・リャック
テイスティングコメント 濃いルビーレッドの色調。プラムやダークチェリーなどの凝縮感のあるアロマ。ほのかなスパイシーさがアクセントとなり、しっかりとしたストラクチャーが特徴。アッサンブラージュによる複雑さも楽しめる。 ストーリー セジェール・バィ・リャックは、全ての醸造工程において伝統と近代技術の調和が息づいています。葡萄栽培から瓶詰めまでのワイン造りにおいて厳格さと品質を最重視する、プリオラートにおける代表的なワイナリ―で,とてもエレガントで繊細な味わいを作り出す同地域でも最高峰と自他認められた名高い生産者です。 ワイン名になっている「Embruix」とは魔法にかける、魅惑するという意味のカタルーニャ語。リュイス・リャックとミケル・マルティ・イ・ポルのアルバム「Mon Porrera」からの一曲「Embruix de lluna」(月の魔法の意)から名付けられました。 商品データ 原語 Embruix de Vall Llach 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.Ca.プリオラート 生産者 セジェール・バィ・リャック ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 ガルナチャ 29% シラー 14%...
オーダ ブラン
テイスティングコメント 「歴史と伝統のボデガが創り出したリッチでアロマティックな逸品」輝きのあるレモンイエロー。熟したパイナップルなど甘さを帯びたトロピカルフルーツの香り。 強すぎない樽の香りとミネラル感、果実味のバランスが良く、ややナッティーなニュアンスを感じる。 アロマティックな辛口白ワイン。 ストーリー 1780年代より続くカタルーニャの老舗ワイナリー【カステル・デル・レメイ】。その名の通り、城を囲んで聖堂やボデガ、他の作業所が配置され、独自の郵便番号を取得するなど一つの町のような様相を持つワイナリーで、スペインで最初にカベルネ・ソービニヨンの栽培を始めたパイオニアでもあります。現在のオーナーであるクシネ家により近代的なワイン醸造に注力し、さらなる飛躍を遂げ、高品質なワインを造るカタルーニャを代表するワイナリーの一つとしてスペイン国内外で愛される、世界的に評価の高いワイナリーです。 レメイ聖堂にて歌われる讃美歌の名前が付いた 【オーダブラン】は、 歴史と伝統のボデガが創り出したリッチでアロマティックな逸品。 ふくよかな味わいをお楽しみいただける高品質な熟成タイプの白ワインです。 商品データ 原語 Oda Blanc 種類 白ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.コステルス・デル・セグレ 生産者 カステル・デル・レメイ ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 マカベオ 51% シャルドネ 49% アルコール度数...
エステバン・マルティン クリアンサ
テイスティングコメント 鮮やかなルビー色。凝縮感のあるブラックベリーのようなニュアンス。 滑らか口当たりでほど良い酸とタンニンのバランスがとれたワイン。 ほのかに香るスパイシーさがアクセント。 ストーリー ボデガス・エステバン・マルティンは、大きな協同組合が複数あるカリニェーナにおいて、シャトースタイルをコンセプトに、2003年に設立された家族経営のワイナリーです。 170ヘクタールを超えるこの広大なぶどう畑に適したぶどうのみを栽培しています。収穫後はすぐに畑の中心に構えた醸造所に運び込み、鮮度を損なわない工夫をする事により新鮮で香り豊か、そして丁寧に醸造されています。この過程を怠らないことでエステバン・マルティン家の情熱の注がれたワインが完成します。ほのかに香るスパイシーさがアクセントな赤ワインです。 商品データ 原語 Esteban Martín Crianza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.カリニェーナ 生産者 ボデガス・エステバン・マルティン ヴィンテージ 2017 ブドウ品種 ガルナチャ 45% テンプラニージョ 40% シラー 15% アルコール度数...
アルトス・デ・ルソン
テイスティングコメント 濃いルビーレッド。プラムやブラックチェリーなどの熟した黒系果実のアロマにほのかな焙煎香のニュアンス。 滑らかな口当たりで心地良いタンニン。しっかりとしたストラクチャーでボリューム感もある。 パワフルで飲みごたえのある高樹齢のモナストレル100%の存在感。 ストーリー ボデガス・ルソンは伝統的な家族経営のワイナリーで、1916年に創立されました。1990年代後半に新しいボデガを建設し、これまで積み上げてきた知識、経験に、若いスタッフが加わり、伝統的で、且つモダンなワイナリーへと進化。このワイナリーの目的は高品質、複雑な味わい、素晴らしい構造そして明確な表現であり、その為にはぶどうの栽培に手をかけ、コントロールしています。ぶどうの栽培量を抑え、果実を摘む最適の時期を決定しその後のワイン造りのプロセスもきめ細かくコントロールし、熟成させボトリングしています。“アルトス”は、スペイン語で「高い」の意で、ボデガス・ルソンの所有する畑の中でも最も標高の高い畑より収穫したものを使用しており、「このボデガのトップワイン」という意味。パワフルで飲みごたえのある高樹齢のモナストレル100%の存在感のワインです。 商品データ 原語 Altos de Luzón 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.フミージャ 生産者 ボデガス・ルソン ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 モナストレル 100% アルコール度数 15% 容量 750ml おすすめ料理 鹿肉のロースト...
ラス・エルマーナス セレクション モナストレル 〜姉妹のワイン〜
テイスティングコメント 濃いルビー色。ドライプルーンやダークチェリーのような凝縮された黒系果実のアロマ。 バランスが良く、口当たりも柔らかく、ほど良いタンニンと穏やかな酸味が調和したミディアムボディ。 ラベルの女性の名は「カルメン」。 ストーリー ボデガス・ルソンは設立当初の19世紀後半から長子(長男・長女)が引き継がなければならないという家訓があり、初代オーナーの長女であったアナ・ホセフア・デ・モリナがこの土地を継ぐこととなった。この伝統は1980年まで続き、多くの女性がワイナリーを支えてきました。当時のスペインにおいて、ワイナリーの権限を持っているのが男性ではなく女性であることが珍しかったため、村の中でも有名なワイナリーとなり、周囲はボデガス・ルソンのことを「エルマーナス・ワイン」日本語で「姉妹のワイン」と呼んでいた。女性がワイナリーを管理したことへの敬意を表し、ワインに「ラス・エルマーナス」と名付けた。さらに、それぞれの顔をラベルに描くことで、今日でも彼女たちが守ってきたワイナリーの歴史が引き継がれている。 バランスが良く、口当たりも柔らかく、ほど良いタンニンと穏やかな酸味が調和したミディアムボディの赤ワインです。 商品データ 原語 Las Hermanas Seleccion Monastrel 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.フミージャ 生産者 ボデガス・ルソン ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 モナストレル 100% アルコール度数 15% 容量...
パゴ・デ・ロス・カペジャーネス ローブレ
テイスティングコメント ルビーレッドの色調。ラズベリーやカシスのようなベリー系アロマ。ほのかな焙煎香やコンポートのようなニュアンスもある。 フレッシュでありながらもエレガントな仕上がりで、酸とタンニンの バランスが良く、赤ワインビギナーにも楽しめる逸品。 リベラ・デル・ドゥエロの新進気鋭なワイナリーが誇る、 注目度の高いモダンスパニッシュな赤ワイン。 ストーリー 銘醸地リベラ・デル・ドゥエロ中心に位置するの新進気鋭な ワイナリー【パゴ・デ・ロス・カペジャーネス】 ワイン造りに適した土地と環境を備え、高品質のぶどうにこだわ り徹底した選果を行い造られる彼らのワインは世界各地での 高評価を不動のものにしている。 フレンチオークで5カ月間、軽く樽熟成したこちらの赤ワインは、はっきりとしたラズベリーなどの果実のアロマを楽しめるフレッシュでありながらもエレガントな仕上がりの、モダンスパニッシュの傑作である。 商品データ 原語 Pago de Los Capellanes Roble 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.リベラ・デル・ドゥエロ 生産者 パゴ・デ・ロス・カペジャーネス ヴィンテージ...
マルケス・デ・グリニョン スンマ・バリエタリス
テイスティングコメント 深みのあるルビーレッド。ダークチェリーやブラックチェリーなどの凝縮感のある黒系果実のアロマ。 シナモンのようなスパイスのニュアンス。しっかりとしたストラクチャーで果実味があり、エレガントでありながらパワフルな赤ワイン。余韻も長く、ポテンシャルの高さが窺える。 2015年ビンテージの生産量は、60,667本。 ストーリー Svmma Vrietalisは2つの意味があります。1つはスペイン語でVarietalis(品種)をSumar(足す)を意味し、シラー+カベルネ・ソーヴィニヨン+プティ・ベルドの「品種の総和」を意味します。それと共に、父親のファルコ氏+娘サンドラの「2世代の融合」も意味しています。しっかりとしたストラクチャーで果実味があり、エレガントでありながらパワフルな赤ワインです。 商品データ 原語 Marqués de Griñón Svmma Varietalis 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ドミニオ・デ・バルデプーサ 生産者 パゴス・デ・ファミリア・マルケス・デ・グリニョン ヴィンテージ 2015 ブドウ品種 シラー 69% カベルネ・ソーヴィニヨン 17%...
ゴティム ブラン
テイスティングコメント ややグリーンがかったレモンイエロー。グレープフルーツや白い花の香りに夏草やハーブといった爽快感のあるアロマ。洋ナシや青リンゴのニュアンスもあり、フレッシュでありながらも果実味が豊かで香り高い。 ストーリー 1780年からの歴史あるワイナリー。パリ大学で農業工学を学んだビジネスマンが情熱をもって、既存のぶどう品種のほか、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロなどの外来品種の栽培も始めた。スペインでの、これらのぶどうの栽培の先駆者と言われている。さらに、最新技術、設備を積極的に取り入れてはいますが、カタルーニャのクラシック・スタイルを牽引し、何よりも高品質なワインを生み出している。近年世界的に評価の高いワイナリー。 商品データ 原語 Gotim Blanc 種類 白ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.コステルス・デル・セグレ 生産者 カステル・デル・レメイ ヴィンテージ 2021 ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン 60% マカベオ 25% ガルナチャ・ブランカ 15% アルコール度数 11.5% 容量 750ml...
ラス・エルマーナス クリアンサ 〜姉妹のワイン〜
テイスティングコメント 濃いルビー色。ドライプルーンやダークチェリーのような濃厚な果実味にシナモンやローズマリーといったスパイシーさを感じる。ほど良いタンニンと穏やかな酸味が調和したミディアムボディの赤ワイン。 ラベルの女性の名は「マリア」。 ストーリー ボデガス・ルソンは伝統的な家族経営のワイナリーで、1916年に創立されました。19世紀後半から長子(長男・長女)が引き継がなければならないという家訓があり、初代オーナーの長女であったアナ・ホセフア・デ・モリナがこの土地を継ぐこととなりました。当時のスペインにおいて、ワイナリーの権限を持っているのが男性ではなく女性であることが珍しかったため、村の中でも有名なワイナリーとなり、周囲はボデガス・ルソンのことを「エルマーナス・ワイン」日本語で「姉妹のワイン」と呼びました。 女性がワイナリーを管理したことへの敬意を表し、ワインに「ラス・エルマーナス」と名付け、それぞれの顔をラベルに描くことで、今日でも彼女たちが守ってきたワイナリーの歴史が引き継がれています。 このラス・エルマーナス クリアンサはほど良いタンニンと穏やかな酸味が調和したミディアムボディの赤ワインです。 商品データ 原語 Las Hermanas Crianza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.フミージャ 生産者 ボデガス・ルソン ヴィンテージ 2017 ブドウ品種 モナストレル 60% カベルネ・ソーヴィニヨン 40% アルコール度数 14.5%...
ゴティム ブル
テイスティングコメント 輝きのあるルビー色。フレッシュではあるが、凝縮感のある果実味を感じる。 ダークチェリーなど濃厚なベリーとペッパーなどのスパイスのニュアンス。 絶妙なアッサンブラージュによる数種のぶどうが複雑な味わいへと導きます。 スペイン各地のパラドール(国営宿泊施設)92施設のレストランにて採用された赤ワイン。 ストーリー 1780年からの歴史あるワイナリー。パリ大学で農業工学を学んだビジネスマンが情熱をもって、既存のぶどう品種のほか、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロなどの外来品種の栽培も始めました。最新技術、設備を積極的に取り入れながらも、カタルーニャのクラシック・スタイルを牽引し、何よりも高品質なワインを生み出しています。 このワインはスペイン各地のパラドール(国営宿泊施設)92施設のレストランに採用されました。『Gotim Bru』とは、カタルーニャ語で“黒ぶどうの房”の意に由来している。 商品データ 原語 Gotim Bru 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.コステルス・デル・セグレ 生産者 カステル・デル・レメイ ヴィンテージ 2018 ブドウ品種 ガルナチャ 35% テンプラニージョ 35% カベルネ・ソーヴィニヨン 15%...
アビ・トン
テイスティングコメント イエローゴールドの色調。リンゴやカリンなどのアロマ。ほのかにスパイシーでシェリーのようなブーケを覗かせる。果実味もあり厚みと奥行きのある味わい。 高樹齢の土着品種でチャレロ種100%を使用したオーガニック白ワイン。 ストーリー アルト・ペネデス地方にあるマセット・デル・ジェオーぶどう畑を所有するエウダルド・マッサナ・ノヤ。ワイナリーとしての出発点は1777年。そして1917年にマッサナ家はカバ造りを始め現在に至ります。 ぶどう畑をいじるのが大好きなオーナー、エウダルド・マッサナ・ノヤ氏と彼の息子たちが、手間ひまをかけてビオディナミ農法を実践し、伝統にのっとり根気強く良質なカバ造りに専念しています。 1945年に植えられた区画の葡萄畑名でもある【アビ・トン】は、Avi=お祖父さん、Ton=Antonio【アントニオ】で、アントニオは、造り手エウダルド氏のお父様の名前。オーナーのエウダルド氏がそのお父様に敬意を表して造った高樹齢の土着品種でチャレロ種100%を使用したオーガニック白ワインです。 商品データ 原語 Avi Ton 種類 白ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ペネデス 生産者 エウダルド・マッサナ・ノヤ ヴィンテージ 2018 ブドウ品種 チャレロ 100% アルコール度数 13% 容量 750ml おすすめ料理 生牡蠣...
アラグ・ロゼ フォルカリャ
テイスティングコメント 淡いサーモンピンク、やわらかなオレンジの色調。 フランボワーズやチェリーのアロマにピンクグレープフルーツのようなアクセント。 ほのかにフルーツキャンディのニュアンスがあるチャーミングなロゼワイン。 酸味は穏やかでボリューム感もあり、絶滅しかけた土着品種「フォルカリャ」を楽しめる逸品。 ストーリー 淡いサーモンピンク、やわらかなオレンジの色調。 フランボワーズやチェリーのアロマにピンクグレープフルーツのようなアクセント。 ほのかにフルーツキャンディのニュアンスがあるチャーミングなロゼワイン。 酸味は穏やかでボリューム感もあり、絶滅しかけた土着品種「フォルカリャ」を楽しめる逸品。 商品データ 原語 Alagú Rosé Forcallat 種類 ロゼワイン 原産国 スペイン 産地 ビノ・デ・アウトール 生産者 ボデガス・カサ・コレドール ヴィンテージ 2020 ブドウ品種 フォルカリャ 100% アルコール度数 14%...
オーダ
テイスティングコメント 鮮やかなルビー色。完熟果実にアニスやグローブなどのスパイシーなアロマ。 オークの風味がやわらかな甘みを思わせる。 しっかりとしたストラクチャーでありながら滑らかな口当たりで酸とタンニンのバランスがとれたワイン。 ストーリー 1780年代より続くカタルーニャの老舗ワイナリー【カステル・デル・レメイ】。その名の通り、城を囲んで聖堂やボデガ、他の作業所が配置され、独自の郵便番号を取得するなど一つの町のような様相を持つワイナリーで、スペインで最初にカベルネ・ソービニヨンの栽培を始めたパイオニアでもあります。現在のオーナーであるクシネ家により近代的なワイン醸造に注力し、さらなる飛躍を遂げ、高品質なワインを造るカタルーニャを代表するワイナリーの一つとしてスペイン国内外で愛される、世界的に評価の高いワイナリーです。 レメイ聖堂にて歌われる讃美歌の名前が付いた 【オーダ】は、歴史あるボデガの傑作。4種の葡萄が織りなすハーモニーを感じる、しっとりとした味わいをお楽しみいただける高品質な赤ワインです。 商品データ 原語 Oda 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.コステルス・デル・セグレ 生産者 カステル・デル・レメイ ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 テンプラニージョ 40% ガルナチャ 21% シラー 20% メルロ...
クアトロ・ラヤス フェルメンタード・エン・バリッカ
テイスティングコメント ライトなイエローゴールド。熟した柑橘系果実に黄桃や青リンゴのアロマ。 アーモンドのようなナッティーなニュアンスにトースト香も感じる。 ドライでありながらも、ふくよかでボリューム感のある白ワイン。 豊かな果実味と樽熟成が見事に調和されリッチで滑らかな味わい。 丁寧に仕上げられたポテンシャルの高い逸品。 ストーリー 『クアトロ・ラヤス』は畑の名称で、ルエダにある、ベルデホ種のぶどうが栽培される優れた畑のひとつ。メディナ・デル・カンポ、ロディラナ、ルエダ、ラ・セカの4つの市をまたぐことから付けられました。『フェルメンタード・エン・バリッカ』は、“樽発酵”の意。オーク小樽で発酵させたワインです。 丁寧に仕上げられたポテンシャルの高い逸品。" 1935年にバジャドリーのラ・セカにワインを愛する人たちがより良いワイン造りを目指して設立しました。徹底した衛生管理とトレーサビリティを実施し、農業組合と言えども、大変高品質なワインを生み出し、国内外で高い評価を受けています。最新設備を整えながらも伝統的なワイン造りを重んじる、白ワインで著名なD.O.ルエダで最大のワイナリーです。 商品データ 原語 Cuatro Rayas Fermentado en Barrica 種類 白ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ルエダ 生産者 ボデガス・クアトロ・ラヤス ヴィンテージ 2020 ブドウ品種 ベルデホ...
マリセル
テイスティングコメント 色合い:輝きあるイエローで縁はグリーンがかっている。 香り:トロピカルフルーツ、モモやライチなどの甘い香り、フェンネルやローズマリーなどのハーブ類も感じられる。 味わい:ボリュームある口当たりと、しっかりした酸味のバランスがもたらす、余韻の長いフレッシュな白ワイン。 ストーリー Torre del Veguerは1413年には僧侶(ジェロニモ修道士たち)によって礼拝の為のワインを造るため、彼らの手によって粘土と石造りによる大桶が作られ、ワインを製造を始めました。その石桶は今でも使用されております。 その後、僧侶たちは他の地に移住し、所有権は多くの権力者たちの手に渡り、現在のオーナー家族になったのは1878年です。 建築物としての歴史と芸術性から2010年にはカタルーニャ州の歴史的建造物として登録されております。 2013年からは有機農法を始め、オーガニックワインとしては2016年から認証を取得、2018年にはヴィーガン認証も取得。 亜硫酸塩、砂糖の使用を最小限に抑え、人の手を加える事を最小限に抑えた農業を心掛け、お届けするワインは葡萄畑そのものを体現したものをお届けしています。 ワイン名”マリセル”とは”海と空”の意。その名の通り爽快感のある仕上がりです。 商品データ 原語 Maricel 種類 白ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ペネデス 生産者 ボデガス・トレ・デル・ベゲール ヴィンテージ 2020 ブドウ品種 マルバジア・デ・シッチェス 100%...
ムリージョ・ビテリ レセルバ
テイスティングコメント 生き生きとしたエレガントで、複雑味を秘めたルビー色。樽からくるオーク、バニラの香りの洗練された香りに覆われた果実味いっぱいのアロマに満ちている。口当たりはまろやかで、ストラクチャーがしっかりとしており、シルクのような余韻が長く続く。 ストーリー ボデガス・ムリージョ・ビテリがあるのは、リオハ州の中心、セニセロ。家族経営のボデガで、5世代に渡りワインづくりに勤しんでいます。創設以来【1900年設立】手作業の精神を守り、まろやかで飲みやすいワインづくりを心がけています。 【朝10時から飲めるワイン】を目指して作られた、柔らかく、丸みのある酸とタンニンのバランスが取れた赤ワイン。 商品データ 原語 Murillo Viteri Reserva 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.Ca.リオハ 生産者 ボデガス・ムリージョ・ビテリ ヴィンテージ 2016 ブドウ品種 テンプラニージョ 85% マスエロ 10% グラシアーノ 5% アルコール度数 13% 容量...
フィンカ・アンティグア カベルネ・ソーヴィニヨン クリアンサ
テイスティングコメント ダークチェリーレッドの色調。ブラックベリーやカシスなど黒系ベリーの香り。 カベルネソーヴィニヨン由来のほのかにハーブやインキーなニュアンス。 果実味豊かな味わいでアメリカンオークの熟成を感じる。 ストーリー フィンカ・アンティグアはスペイン語で古い畑を意味し、所有している高樹齢の葡萄畑からきています。特にカベルネ・ソービニヨンは面積的に一番多く、ファーストリリースされたワインの1つです。 商品データ 原語 Finca Antigua Cabernet Sauvignon Crianza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ラ・マンチャ 生産者 フィンカ・アンティグア ヴィンテージ 2017 ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 100% アルコール度数 14% 容量...
パシオン・デ・ボバル ミニ
テイスティングコメント 濃いルビー色。ブラックベリーやカシスのような凝縮ベリーのアロマと軽い焙煎香とのバランスが見事。 土着品種であるボバル種特有のスパイシーさとスモーキーさを合わせ持つ。 口当たりはまろやかで、果実味とやわらかなタンニンのバランスのとれた魅力溢れるワイン。 2017年リリースよりユーロリーフ認証のオーガニック赤ワイン、さらにヴィーガン認証を取得。 ストーリー 【愛情や幸福の象徴であるハートのモチーフがあしらわれた情熱のワイン!】ワインの名前である「パシオン」とは、醸造家の“Pasion(情熱)”を惜しみなく込めたワインと言うことから命名されてます。絶滅しかけていたスペイン古代のぶどう土着品種「ボバル」の素晴らしさを広く知ってもらいたいという熱い想いから5年間の試行錯誤を重ね、樹齢40~60年以上という高樹齢であり、且つ収穫量を通常の3分の1まで落とし厳選したボバル100%を使用した高品質なロゼと赤ワインが誕生しました。同じ品種でロゼと赤を楽しむことができます。2017年リリースより、ユーロリーフ認定オーガニックとヴィーガン認証を取得。ボトルにハートのモチーフがあしらわれており、大切な方への贈り物にも大変喜ばれます。 商品データ 原語 Pasión de Bobal Mini 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ウティエル・レケーナ 生産者 ボデガ・シエラ・ノルテ ヴィンテージ 2016 ブドウ品種 ボバル 100% アルコール度数 14% 容量...
アグスティ・トレジョ・マタ グラン・レセルバ バリッカ
テイスティングコメント 輝きのあるイエローゴールド。熟成感のあるキメ細やかな泡。熟したリンゴとハニー香。ほのかにイースト香とスパイシーなアロマを感じる。 やわらかな泡がゆっくりと立ち上がり、果実味が豊かでゆったりとした余韻が楽しめる。 ヴィーガン認証を受けたノンドサージュヴィンテージカヴァ。 ストーリー キメの細かい泡立ちが心地良い、丁寧に仕上げたヴィンテージ・カヴァ。 マカベオ種100%のヴィーガン認証。食前酒としてはもちろん、アフタヌーンティーなど優雅な午後のひとときにも合わせたい逸品。 商品データ 原語 Agustí Torelló Mata Gran Reserva Barrica 種類 スパークリングワイン / カヴァ / その他 原産国 スペイン 産地 D.O.カバ 生産者 アグスティ・トレジョ・マタ ヴィンテージ 2016...
マルケス・デ・グリニョン カリーサ
テイスティングコメント 鮮やかなルビーレッド。ブラックベリーやダークチェリーのような凝縮感のあるアロマ。 近年注目されるスペイン原産のグラシアーノ種が伸びのある酸を演出し、しっかりとしたタンニンとのバランスを奏で、エレガントな仕上がりを見せる。 ストーリー スペイン王室にもゆかりのあるワイナリー【マルケス・デ・グリニョン】はスペイン中部トレド近郊に領地を持つ貴族です。 ワイン造りの伝統を損なうことなく最新の設備を投入し、ビノ・デ・パゴ第一号取得の優れた畑だからこそ成しえる、ありのままのテロワールを表現した革新的なワイン造りを行っています。 【カリーサ】とは、恵み多きこの土壌の心土である[石灰岩]の意味。 優雅でビロードのようななめらかな飲み口ながらも凝縮感を感じる、しっかりとした味わいの赤ワインです。 商品データ 原語 Marqués de Griñón Caliza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ドミニオ・デ・バルデプーサ 生産者 パゴス・デ・ファミリア・マルケス・デ・グリニョン ヴィンテージ 2016 ブドウ品種 シラー 60% グラシアーノ 30% プティ・ヴェルド...
フィンカ・アンティグア シラー クリアンサ
テイスティングコメント 鮮やかなルビー色。黒系果実やスミレの花のアロマが広がり、芳醇でエレガントなシラー。 口当たりは滑らかで、ベリーのニュアンスを感じる。 シラー種100%でありながら、穏やかな仕上がり。 ストーリー フィンカ・アンティグアとはスペイン語で古い畑を意味し、所有している高樹齢の葡萄畑からきています。ローヌのシラーに比べるとラ・マンチャ地方のシラーはややエレガントなニュアンスです。 単一のよさ、自分たちの土地・気候・環境を表現するのに、早飲みでなくクリアンサタイプで造ることが一番よい表現方法だと感じた為、全ての単一品種商品をクリアンサタイプで造ることにこだわっている。 スペインで造る国際品種を他国と比べて飲むのも楽しみの1つです。 商品データ 原語 Finca Antigua Syrah Crianza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ラ・マンチャ 生産者 フィンカ・アンティグア ヴィンテージ 2016 ブドウ品種 シラー 100% アルコール度数 14% 容量...
グラン・アバデンゴ
テイスティングコメント 濃い目のルビーレッド。プラムやダークチェリーのような凝縮感のあるアロマにカカオやハーブのニュアンス。焙煎香のようなスモーキーさと樽熟成からの甘い香りも漂う。 ソフトなアタックでありながらしっかりとしたストラクチャーで、立体的な広がりを見せ、上質なパワフルレッドワインとして余韻も楽しめる。樹齢100年にもおよぶ土着品種ファン・ガルシア100%は希少価値あり! ストーリー ボデガス・リベラ・デ・ペラサスは、若いワイナリーではありますが、サラマンカ県にあるアリベス・デル・ドゥエロ自然公園というすばらしい環境に囲まれ、この地にしかない固有の土着品種、【フアン・ガルシア】からワイン造りを行っています。これらの品種からできるワインは、独特な個性をもつ複雑で繊細なワインとなり、スペイン内外からも注目されています。 『グラン』は”偉大なる”の意で、『グラン・アバデンゴ』はまさに”偉大なる所有地”、つまり、至宝といえます。 商品データ 原語 Gran Abadengo 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.アリベス 生産者 ボデガス・リベラ・デ・ペラサス ヴィンテージ 2009 ブドウ品種 フアン・ガルシア 100% アルコール度数 14% 容量 750ml おすすめ料理 鹿肉のグリル 仔鳩のロースト...
モンテ・トロ クリアンサ
テイスティングコメント ルビーレッドの色調。カシスやダークチェリーのような凝縮された赤系果実のアロマ。 果実味豊かで、口当たりは滑らか。ほのかなスパイシーさとノンフィルターならではの力強さが特徴。 ストーリー 1963年創立の家族経営ワイナリーです。現在2代目のラモン氏とホセ氏が兄弟で運営しています。ワイン造りに情熱を注ぎ、品質第一をモットーとしています。伝統を重んじて、丹精こめてワインを造ります。ぶどうのうまみにこだわりたいということから、熟成タイプの赤ワインではフィルターを使いません。それはどこか懐かしい、故郷を思わせる味わいを表現したいという情熱でもあります。 商品データ 原語 Monte Toro Crianza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.トロ 生産者 ボデガ・ラモン・ラモス ヴィンテージ 2017 ブドウ品種 ティンタ・デ・トロ 100% アルコール度数 15% 容量 750ml おすすめ料理 鴨のロースト ポークリエット...
マルケス・デ・グリニョン エメリトゥス
テイスティングコメント 深みのあるチェリーレッドの色調。ドライプルーン、レーズンのような凝縮感のあるアロマ。 ハーブやスパイスのニュアンスにほのかな焙煎香を感じる。 カベルネ・ソーヴィニョンを主体としたアッサンブラージュが楽しめる。 力強さとしなやかさを併せ持ち、やわらかな酸としっかりとしたタンニンで長い余韻に包まれる。 ストーリー スペインワインの最高格付け【ビノ・デ・パゴ】を初めて取得したワイナリーが造るトップキュベ。 マルケス・デ・グリニョン侯爵家のカルロス・ファルコ氏はベルギーのルーヴェン大学で農学を学んだ後、カリフォルニア大学デイヴィス校で最先端の葡萄栽培醸造について学びました。 伝統を守りつつも新しい醸造方法、醸造機材を積極的に取り入れて作られるワインはワインスペクターやデキャンター誌などにもしばしば取り上げられています。 濃く、力強くありながらもその気品ある味わいはまさしく【称賛に値する】ワインです。 商品データ 原語 Marqués de Griñón Emeritvs 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ドミニオ・デ・バルデプーサ 生産者 パゴス・デ・ファミリア・マルケス・デ・グリニョン ヴィンテージ 2013 ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 56% プティ・ヴェルド...
フィンカ・アンティグア メルロ クリアンサ
テイスティングコメント 深みのあるルビー色。スグリやザクロなどのアロマ。 ほのかに土の香りを感じる。やわらかな口当たりで果実味豊かなメルロ種100%の赤ワイン。エレガントな仕上がり。 ストーリー ファミリア・マルティネス・ブハンダ社は、1999年にフィンカ・アンティグア社を買収し、改築した後、2003年に新たにワイナリー内での醸造を再スタートさせました。フィンカ・アンティグアはD.O.ラ・マンチャに属する家族経営のワイナリーです。葡萄畑の所在地は高標高で、区画毎にワインを造っています。革新的であり、アヴァンギャルドで驚きに満ちたラ・マンチャならではのエレガントなメルロのワインをどうぞお楽しみ頂ければと思います。 商品データ 原語 Finca Antigua Merlot Crianza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ラ・マンチャ 生産者 フィンカ・アンティグア ヴィンテージ 2015 ブドウ品種 メルロ 100% アルコール度数 14% 容量 750ml おすすめ料理 牛肉のカルパッチョ...
エステバン・マルティン レセルバ
テイスティングコメント ダークチェリーレッドの色調。 ブラックベリーやプルーンのような凝縮感のあるアロマにスミレの花やカカオのニュアンス。 熟成感あり、タンニンと酸がほど良く調和し、余韻も楽しめる。 ストーリー ボデガス・エステバン・マルティンは、大きな協同組合が複数あるカリニェーナにおいて、シャトースタイルをコンセプトに、2003年に設立された家族経営のワイナリーです。 170ヘクタールを超えるこの広大なぶどう畑に適したぶどうのみを栽培しています。収穫後はすぐに畑の中心に構えた醸造所に運び込み、鮮度を損なわない工夫をする事により新鮮で香り豊か、そして丁寧に醸造されています。この過程を怠らないことでエステバン・マルティン家の情熱の注がれたワインが完成します。 「シーンを選ばないバランサー、赤ワインビギナーにもお勧め」です。 商品データ 原語 Esteban Martín Reserva 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.カリニェーナ 生産者 ボデガス・エステバン・マルティン ヴィンテージ 2016 ブドウ品種 ガルナチャ 60% カベルネ・ソーヴィニヨン 40% アルコール度数 15%...
【訳あり】チャコリ カチニャ
パゴ・デ・ロス・カペジャーネス エル・ノガル
テイスティングコメント ダークチェリーの色調。ブラックベリーやチェリー、カシスなど赤系、黒系果実の混在するアロマ。 コンポートしたプルーンのような甘い蜜のニュアンスもあり、コーヒーやカカオなどのビターなアクセント。 滑らかな口当たりでタンニンは溶け込み柔らかいタッチ。酸もまろやかで優美かつ繊細な逸品。 厳選されたぶどうのみで樽熟成にこだわった自信作。 リベラ-デル-ドゥエロにおける新進気鋭なワイナリーで、設備も新しく充実しており、モダンスパニッシュとしてポテンシャルの高いワインを産み出す。 ストーリー リベラ・デル・ドゥエロの中心地であり、最も高品質の葡萄がとれるといわれるペドロサ・デル・ドゥエロ近郊に位置する、リベラ・デル・ドゥエロのスターワイナリーの一つ 【パゴ・デ・ロス・カペジャーネス】 。 【エル・ノガル】とはスペイン語で[クルミの木]の意味を持ち、美術館のような美しい外観を誇る彼らのワイナリーの中で、お父様の代から継承される位置に植えられている大きなクルミの木が描かれた印象的なエチケットのワイン。 ワイナリー内のシアタールームでは、彼らの高品質なワインを造るために一切の妥協を許さずに徹底した剪定を行うプロセスが、オーナー・ロデロ氏の息子(映像作家)が造った美しいVTRからもうかがえます。 奥様のビジャ夫人が【葡萄には良い土地だけど人間(特に女性)にはきつすぎる】と笑って話されるほど、寒暖差が激しく、また大変乾燥した土地で造られる最高品質の葡萄のみを使って造られる、赤ワインの銘醸地リベラ・デル・ドゥエロの、モダンでエレガントスタイルの逸品です。 商品データ 原語 Pago de Los Capellanes El Nogal 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.リベラ・デル・ドゥエロ 生産者 パゴ・デ・ロス・カペジャーネス ヴィンテージ...
マルケス・デ・グリニョン シラー
テイスティングコメント 暗いビガロー種のチェリーレッド。濃く、深みのある色味は、長寿ワインの証。複雑なアロマをもち、熟した果実、スミレの花、スパイス、バルサミコの香りを感じる。口に含むと力強い果実味を感じ、良質で柔らかな酸と肉感的で熟したタンニンとのバランスがとれており、厚みのある、絹のようななめらかな舌触りのワイン。見事にリッチで長く続く余韻が楽しめる。 ストーリー ドミニオ・デ・バルデプーサのオーナー、カルロス・ファルコ伯爵は、スペインで初めてシラー種の栽培を開始。 2001年には、ワイン専門誌【ワイン・スペクテーター】で世界で最も優れたシラーのひとつに選ばれ、2002年には同誌のトップワイン100にランクインしています。その成功以降、スペインではシラー種を用いたワインを造る生産者が増加。スペインにおけるシラー栽培のパイオニアになりました。マルケス・デ・グリニョン家が世界に誇る、シラー100%の単一品種ワインという想いを込めた名称。 商品データ 原語 Marqués de Griñón Syrah 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ドミニオ・デ・バルデプーサ 生産者 パゴス・デ・ファミリア・マルケス・デ・グリニョン ヴィンテージ 2018 ブドウ品種 シラー 100% アルコール度数 15% 容量 750ml おすすめ料理 赤身肉や狩猟肉料理(網焼きなど)...
マルケス・デ・グリニョン カベルネ・ソーヴィニヨン
テイスティングコメント 濃いルビーレッド。プラムやカシスのアロマにナツメグやアニスのニュアンス。 ほのかに黒糖のような甘い香りが漂うビターな印象。 パワフルでありながら繊細で滑らかな口当たりは創始者カルロス・ファルコの想いを感じる逸品。 ストーリー マルケス・デ・グリニョン家が世界に誇る、カベルネ・ソーヴィニヨン100%の単一品種ワインという想いを込めた名称。 パワフルでありながら繊細で滑らかな口当たりは創始者カルロス・ファルコの想いを感じる逸品。 商品データ 原語 Marqués de Griñón Cabernet Sauvignon 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.ドミニオ・デ・バルデプーサ 生産者 パゴス・デ・ファミリア・マルケス・デ・グリニョン ヴィンテージ 2019 ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 100% アルコール度数 14% 容量...
最高峰格付けD.O.Ca.リオハが贈る希少赤ワイン2本セット
スペインワイン最高峰の格付けD.O.Ca.を持つリオハから、超希少品種100%の赤ワインと、樹齢100年以上高樹齢ガルナチャ100%の希少ワインセット。スペインで定められた厳しい条件を満たすと名乗ることのできるのがD.O.(原産地呼称制度)であり、高品質なワインの証明でもあります。そしてさらなる厳格な条件を満たすと名乗ることができるのがスペイン最上級のD.O.Ca.(特選原産地呼称)です。スペインの数あるワイン産地の中でも、この最高峰の格付けDOCa(特選原産地呼称)を持つのは、リオハとプリオラートのただ二つ。その中でも、さらに希少で魅力的なワインをセットにしました。1本目 ラエルテスレイ落ち着きのあるルビーレッドの色調。レッドチェリーやザクロのような赤系果実のアロマ。滑らかな口当たりで穏やかな酸とタンニンのバランスが心地良い。オーガニック認証を受けた畑での古代品種の再生が楽しめる。2本目 1921ガルナチャルビーレッド色調。ブラックベリーやプルーンのような若干甘やかで、熟した黒系果実のアロマ。ほのかにスパイシーで時間と共に複雑味を増す。樹齢100年を超えるガルナチャ100%の希少ワイン。奥行きもあり、滑らかな口当たりで余韻もしっかり楽しみたい逸品。
ラス・エルマーナス アウトール 〜姉妹のワイン〜
テイスティングコメント 鮮やかなルビーレッド。 ダークチェリー、プルーンなど凝縮感のあるアロマ。 オーク由来のカカオやバーボンのような複雑なニュアンスが甘さを感じさせる。 滑らかな口当たりでワイン単体でも楽しめる。 ストーリー ボデガス・ルソンは設立当初の19世紀後半から長子(長男・長女)が引き継がなければならないという家訓があり、初代オーナーの長女であったアナ・ホセフア・デ・モリナがこの土地を継ぐこととなった。この伝統は1980年まで続き、多くの女性がワイナリーを支えてきました。当時のスペインにおいて、ワイナリーの権限を持っているのが男性ではなく女性であることが珍しかったため、村の中でも有名なワイナリーとなり、周囲はボデガス・ルソンのことを「エルマーナス・ワイン」日本語で「姉妹のワイン」と呼んでいた。女性がワイナリーを管理したことへの敬意を表し、ワインに「ラス・エルマーナス」と名付けた。さらに、それぞれの顔をラベルに描くことで、今日でも彼女たちが守ってきたワイナリーの歴史が引き継がれている。この女性の名前はアナ・ホセファ・デ・モリナ。 商品データ 原語 Las Hermanas Autor 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.フミージャ 生産者 ボデガス・ルソン ヴィンテージ 2012 ブドウ品種 モナストレル 50% カベルネ・ソーヴィニヨン 25% テンプラニージョ 25% アルコール度数...
ビニャ・ペドロサ レセルバ
テイスティングコメント 艶やかなルビーレッドの色調。ダークチェリーやブラックベリーような凝縮感のあるベリー系アロマ。美しい酸が広がり、奥行きがありながらもフレッシュさを持ち合わせた複雑さが楽しめる。 ストーリー ペレス・パスクアス家に生まれた勇敢で革新的な兄弟達は、1980年に自分達のワイナリーを設立し、設立以来、品質の高い立派なワインの醸造を目標に、多くの試行錯誤と丹念な仕事を絶え間なく続けてきました。土地に対する敬意、独自の洗練された醸造技術は、魂の籠もった偉大なワインを作り出すことに成功しています。 商品データ 原語 Viña Pedrosa Reserva 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.リベラ・デル・ドゥエロ 生産者 ボデガス・エルマーノス・ペレス・パスクアス ヴィンテージ 2016 ブドウ品種 テンプラニージョ 100% アルコール度数 14.5% 容量 750ml おすすめ料理 仔羊のロースト ポークリエット...
ビニャ・ペドロサ グラン・レセルバ
テイスティングコメント 深みのあるボルドーレッドの色調。赤い果実やスミレの花のような可憐で繊細なアロマ。 滑らかな口当たりで繊細な味わい。伸びのある酸とタンニンが溶け合い、優しくクラシカルな仕上がり。畑に敬意を払い、丹念に育て上げたグランレセルバ。 ストーリー ペレス・パスクアス家に生まれた勇敢で革新的な兄弟達は、1980年に自分達のワイナリーを設立し、設立以来、品質の高い立派なワインの醸造を目標に、多くの試行錯誤と丹念な仕事を絶え間なく続けてきました。土地に対する敬意、独自の洗練された醸造技術は、魂の籠もった偉大なワインを作り出すことに成功しています。 商品データ 原語 Viña Pedrosa Gran Reserva 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.リベラ・デル・ドゥエロ 生産者 ボデガス・エルマーノス・ペレス・パスクアス ヴィンテージ 2012 ブドウ品種 テンプラニージョ 100% アルコール度数 14% 容量 750ml おすすめ料理...
ビニャ・ペドロサ クリアンサ
テイスティングコメント ルビーレッドの色調。グロゼイユやフランボワーズのようなレッドベリーのアロマ。 華やかで若々しくフレッシュな酸が魅力。ぶどう本来のテイストをストレートに表現しており、ジューシーなニュアンスが楽しめる。 ストーリー ペレス・パスクアス家に生まれた勇敢で革新的な兄弟達は、1980年に自分達のワイナリーを設立し、設立以来、品質の高い立派なワインの醸造を目標に、多くの試行錯誤と丹念な仕事を絶え間なく続けてきました。土地に対する敬意、独自の洗練された醸造技術は、魂の籠もった偉大なワインを作り出すことに成功しています。 商品データ 原語 Viña Pedrosa Crianza 種類 赤ワイン 原産国 スペイン 産地 D.O.リベラ・デル・ドゥエロ 生産者 ボデガス・エルマーノス・ペレス・パスクアス ヴィンテージ 2017 ブドウ品種 ティント・フィノ 100% アルコール度数 15% 容量 750ml おすすめ料理 ローストポーク...