今年創業200周年を迎えるアルグエソ。それを記念して造られた1822シリーズから特に人気の2本をセットにしました!200年の歴史に心震える味です。 1本目:1822 アモンティリャード 熟成20年の芳醇でエレガントな仕上がり。間違いなく、飲み始めたら止まらない! 2本目:1822 パロ・コルタド 個性光るパロ・コルタド。熟成タイプのシェリーが初めての方にも飲みやすい1本です。
サクラアワード金・銀賞を受賞した赤・白・ロゼの3本セット!女性審査員を虜にしたワインが詰まったお得なセットはいかがですか?1本目:マルケス・デ・グリニョン カバ オーガニック ブルット ロゼ ラ・ヴィ・アン・ローズ心躍る、煌めきのカヴァ。弾ける泡立ちでバラ色気分生ハム、タコとフルーツトマトのマリネ、サーモンのレアグリル、鴨のロースト、フレッシュチーズなどの家庭料理にピッタリです!2本目:パシオン・デ・モスカテルリラックスへと誘う爽快感と華やかさ。人気沸騰中のアロマティックオーガニックシーフードのマリネ、魚介類の白ワイン蒸しなどと一緒に飲んでみてください!3本目:ドン・ラモン存在感のあるボトルには表情豊かな魅惑のスムースレッドワイン!鶏肉のチリンドロン、鴨のロースト、ラムシチューなどにピッタリです!
ワイン界を牽引する女性が選んだ金賞赤ワイン3本セット!スペインの様々な品種の赤ワインを飲み比べてみませんか?1本目:ドン・ラモン存在感のあるボトルには表情豊かな魅惑のスムースレッドワイン鶏肉のチリンドロン、鴨のロースト、ラムシチューなどにピッタリです!2本目:フィンカ・アンティーグア カベルネ・ソーヴィニオン気軽に楽しめるクリアンサ、しなやかなラ・マンチャのカベルネソーヴィニヨンラムシチュー、ハーブソーセージのグリル、ブラウンマッシュルームの肉詰め、イカ墨のパエリアなどと◎3本目:ラス・エルマーナス モナストレル シラー女性達が愛し、守り続けた伝統のボデガ。全6シリーズのエキゾチック担当、サルバドーラ。ローストビーフ、ラムシチュー、豆類の煮込み、豚肉入り米料理などと◎
一度に色々飲みたい方にお勧め。お料理に合わせてもワイン単体でも美味しい赤ワインハーフサイズと食後にデザートといただきたい甘口のデザートワイン、りんごでできたアイスシードルの2つの味をお楽しみください。 1本目:パシオン・デ・ボバル ミニ ボバル種特有のスパイシーさとスモーキーさを合わせ持つしっかりした味わいの赤ワインのハーフサイズ 2本目:バルベラン 20 マンサナス スペイン産アイスシードルのパイオニアが造った甘美で極上な味わい
初めてのスペインワインはこちらの白ワインがおすすめ。スペインの土着品種の白ブドウを中心とした若のみ白ワインをセットにしました。チャコリ(バスクの白ワイン)「カチニャ」は、少し高い所からグラスに注いで飲むのがおすすめです。様々なお料理に合わせやすいので、いつものお食事でも、ちょっとおしゃれに「カルパッチョ」や「セビーチェ」などの魚介のマリネなどとも楽しめますよ!
初めてのスペインワインはこちらの赤ワインがおすすめ!土着品種を中心とした、若のみ赤ワインをセットにしました。スペインらしい果実味のしっかりした、酸味が柔らかい特徴がありますが、飲んでみると3者3様です。比べて飲んでみても楽しい♪是非お試しください!
今年のハロウィンはおうちでも楽しんで♪バラエティに富んだ赤ワインと白ワインのセットです。オードブルや季節の食材に合うように全てミディアムボディからフルボディをご用意しました。白ワインはこれからの季節に飲みたくなる樽熟成の2本です。1本目:ビーニャ・プエブラ フェルメンタード・エン・バリッカ樽熟成が魅力の白ワイン、高級銘醸地に匹敵する存在感2本目:クアトロ・ラヤス フェルメンタード・エン・バリッカ果実味と樽熟成が見事に調和、丁寧に仕上げられたリッチテイス3本目:ドン・ラモン進化し続ける、表情豊かな魅惑のスムースレッドワイン4本目:アバデンコ ローブレ高樹齢の土着品種フアン・ガルシアのみで造られる個性派ワイン5本目:ラス・エルマーナス クリアンサ女性達が愛し、守り続けた伝統のボデガの芳醇なクリアンサ6本目:マルケス・デ・グリニョン スンマ・バリエタリスボデガ渾身の最高傑作!生産数わずかな希少ワインは堂々たる存在感
月の満ち欠けに合わせてワイン造りを行うビオディナミ農法のカヴァとワイナリー内のローム質土壌から作った昔ながらの石のタンクで熟成した赤ワイン1本目:エウダルド ブルット・ナトゥレスッキリ爽快、ビオディナミ農法で造られる辛口カヴァ!軽やかな泡立ちに心地よい酸とミネラル感が爽快さを演出し、果実味豊かな味わいが楽しめます。2本目:エウダルド ブルット・ロサード 華やかなでチャーミング、ピノ・ノワール100%のロゼカヴァ優しい酸と緩やかな泡立ちがエレガントでありながらチャーミングなロゼカヴァです。3本目:ジェロニムス古来からの造り方にこだわり続ける温故知新レッドワインしっかりとしたストラクチャーでありながら繊細でエレガントな仕上がりです。深みや奥行きもあり、ポテンシャルの高さが伺えます。
スペインを代表するガルナチャとテンプラニージョ。「多くの人に愛され楽しまれるワイン造り」をモットーにしているワイナリーの見た目もかわいい2本セットです。1本目:ドン・ラモン進化し続ける表情豊かな魅惑のスムースレッドワイン!口当たりは非常に滑らかで柔らかな酸とほど良いタンニンが特徴です。2本目:モセン・クレト クリアンサ個性的なボトルにビターでスパイシーな魅力的アロマを閉じ込めました!口当たりは柔らかく、熟成された感じが心地よいバランスの取れた赤ワインです。
マルケス・デ・グリニョンが監修したロゼカヴァと新商品の王道リオハのテンプラニージョです。1本目:マルケス・デ・グリニョン カバ オーガニック ブルット ロゼ ラ・ヴィ・アン・ローズ心躍る、煌めきのカヴァ、弾ける泡立ちでバラ色気分煌めく泡がスーッと立ち昇り、優しいアタックにドライなテイスト、華やかに余韻が広がります。2本目:マルケス・デ・グリニョン クラシコ優しい口当たりはRIOJA王道のテンプラニージョ100%ほのかに甘やかでスパイシー、口当たりはソフトで穏やかなタンニンが心地良いです。
スペイン南、アンダルシアから届いたすっきり爽快、マンサニージャのセットです。1本目:サン・レオン マンサニージャ 海辺の街から伝統のシェリー、フローラルマンサニージャほのかなミネラル感とフロール(産膜酵母)香るワイナリーの看板商品の辛口シェリーです。2本目:ラス・メダージャス マンサニージャシャープで軽やかな味わい、シェリー界のメダリスト口当たり滑らかでほんのりと苦味が感じられます。炭酸で割ってレブヒートとしてもお楽しみいただけます。
私にとって、夕食と共にワインを楽しむのが至福の時。その為、おうちのごはんと合わせやすいワインがベスト。 疲れた日には、サラダやお刺身、お惣菜など買って楽しむなど、「いつでも気軽に日常的にワインを楽しんで欲しい」そんな思いからセレクトしたワイン達、どうぞお試しあれ。