1本目:アバデンゴ・クリアンサは、ポルトガルとの国境沿いにあるワイナリーで、その土地でしかあまり聞いたことが無い土着品種”フアン・ガルシア種”100%!キノコや煮込み料理にばっちり合うので、この冬大活躍間違いなし!2本目:セパ・ガビランは、スペインの中でも有名な産地の一つD.O.リベラ・デル・ドゥエロ産。ティント・フィノ(テンプラニージョ)100%で、心地よい酸が特徴のスペインのクラシカルなタイプのエレガントなワインです。
スペイン中北部の州「カスティーリャ・イ・レオン」。そちらの州の各地のワインを3本セットにしました。内2本の白ワインは、酸味とフルーティさを兼ね備えた、お料理にも合わせやすく飲みやすい2本を。赤ワインはポルトガルとの国境地帯のD.O.リベラ・デ・ペラサスの珍しい土着品種「フアン・ガルシア」を100%使った、若飲みタイプの赤ワイン。オードブルや煮込み料理とどうぞ♪
輝きのあるイエローゴールド。熟成感のあるキメ細やかな泡。熟したリンゴとハニー香。ほのかにイースト香とスパイシーなアロマを感じる。 やわらかな泡がゆっくりと立ち上がり、果実味が豊かでゆったりとした余韻が楽しめる。 ヴィーガン認証を受けたノンドサージュヴィンテージカヴァ。
弊社自慢の定番ロゼスパークリングワインは、オーガニック。可愛らしいベリーの味わいと、とろける泡でくつろげます。もう1本のスティルロゼワイン「アラグ」は、絶滅しかけていた”フォルカリヤ”という品種100%。驚くほどエレガントでいて、上質な味わいは、様々お料理とも合うオールラウンダー。この2本があれば、おうち時間も楽しくなります。
「土着品種のチャレロをブレンドした個性的なオーガニックワイン」
輝きのあるレモンイエロー。柑橘系のアロマに桃やリンゴのようなフルーティーなニュアンス。さらに樽熟成から成る、ロースト香やほのかな甘い香りが顔を出す。ワイン名はスペインを代表する芸術家サルバドール・ダリの作品「ライモス・インモルタリタット」。
秋の味覚「栗」や「キノコ」「サンマ」など様々な秋の味覚と合わせやすい赤2本・白1本の3本セット。ミディアムボディの赤ワインと樽熟成の白ワインで、ワインの味も太鼓判です◎
正にハロウィンにふさわしい「オレンジ」ラベルの赤ワインを集めました。見た目だけでなく、ミディアムボディ~フルボディまで味わえる赤ワイン好きにご満足いただけるセット。
土地の特徴に忠実に栽培したグラシアーノ品種を使用しています。ワイナリーが醸造している他品種のワインと共通する、この区域独特の味わいがありますが、同時に極めて個性的なワインです。色合いは非常に濃く、紫色に濃い黒のトーン。口当たりはビロードの様になめらかで、しっかりとしたタンニンはワインに非常に良く馴染んでおり、樽熟成(選別したフランス産の樽を使用)による風味と共に、素晴らしい味わいが楽しめます。キイチゴを思い起こさせる香り高いアロマは、心地よくフレッシュな柑橘果実(オレンジの皮)の印象を口の中で与えます。長い余韻とともにグラファイト、カカオなどのトーンを感じ、総合的にとても調和がとれています。今日のワインの中でも断然に魅力的なワインといえます。10年から15年の間瓶内の熟成に耐えられると予想されています。ファーストビンテージは2010年。