アルバリーニョを広めたワイナリーが限定生産する最高級白ワイン アルバリーニョを広めたワイナリーが限定生産する最高級白ワイン

アルバリーニョを広めたワイナリーが限定生産する最高級白ワイン

和食に合う白ワインとして日本でも注目を集めているぶどう品種「アルバリーニョ」をご存じですか?

知名度としてはまだ低いぶどう品種の一つですが、アルバリーニョはスペインの高級ぶどう産地リアス・バイシャスを中心に栽培されており、近年では日本でも見かけるようになりました。

今回は、そんなアルバリーニョを世界へ広めたとして知られているワイナリー「Bodegas Marqués de Vizhoja(ボデガス・マルケス・デ・ビソハ )」が限定生産するスペイン白ワイン「Señor da Folla Verde(セニョール・ダ・フォジャ・ベルデ)」をご紹介します。

アルバリーニョについて

アルバリーニョ(Albarino)とは、スペインのガリシア州を原産とする白ワイン用ぶどう品種です。中でもD.Oリアス・バイシャスが、アルバリーニョ生産面積の96%を占めており、残りのごく少量はポルトガル北部と日本。とかなり限定された地域で生産されています。

最も高貴なぶどう品種!アルバリーニョの特徴

アルバリーニョは、若葉色の美しい緑色に高い酸味と豊かな果実味にミネラル感といった軽やかでさっぱりとした味わいを特徴とし、リースリングに似た華やかでアロマティックな香りのワインとなります。そのほとんどは、上質な産地と評されるD.O.リアス・バイシャスで生産されており、スペイン白ぶどう品種の中でも、最も高貴なぶどう品種の一つとされています。

アルバリーニョが海のワインと呼ばれる理由

アルバリーニョが多く栽培されているのは、リアス式海岸が有名なリアス・バイシャスです。アルバリーニョのぶどう園が海岸近くにあることから、海水の影響を大いに受けたミネラル感とヨード感、ほのかな塩分を持っており、シーフード全般との相性が良いワインに仕上がります。


このように大変、海と密接に関わっているワインであることからアルバリーニョは「海のワイン」と呼ばれるようになりました。

アルバリーニョを世界に広めた「マリアーノ・ペラエス」

スペインでもまだ馴染みがなく、ほとんど生産されていなかったアルバリーニョを世界へと広めたのが、ボデガス・マルケス・デ・ビソハの設立者であるMariano Perez (マリアーノ・ペラエス)です。

彼の生産するアルバリーニョワインは、しっかりとした骨格、リッチな果実味、上品な香り、海の要素、長い余韻といった特徴を持つアルバリーニョはこれまでにないワインだったことから、ワイン愛好家の目に留まり、スペインのガリシアからアメリカのカルフォルニアを中心に世界各国へと広まりました。


日本においても、アルバリーニョがお寿司や日本食に合わせやすい貴重なぶどう品種の一つとして、和食業界で重宝される存在に。この注目に目をつけた日本のワイナリーでは、新潟や大分を中心にアルバリーニョのぶどう栽培が行われるようになりました。

アルバリーニョの第一人者が造る限定生産の最高級白ワイン


【商品情報】 

商品名

セニョール・ダ・フォジャ・ベルデ(Señor da Folla Verde)

生産者

ボデガス・マルケス・デ・ビソハ (Bodegas Marqués de Vizhoja)

ビンテージ

2018年

設立

1966年

おすすめ料理

生牡蠣、小エビのフリット、魚介類のプランチャ、チキンブロシェットなど

生産国

スペイン 

地域

D.O.リアス・バイシャス(D.O.Rías Baixas)

ぶどう品種

アルバリーニョ70%、トレイシャドゥーラ15%、ロウレイラ15% (樹齢は10~32年)

発酵容器

ステンレス・スティールタンク

熟成方法

ステンレス・スティールタンク/最低2ヶ月間

発酵期間

1ヶ月

度数

12.5%

テイスト

ドライ

飲み頃の温度

8~10

容量

750ml


アルバリーニョを世界へと広めた第一人者であるマリアーノ・ベラエス氏が創設したワイナリーに「Bodegas Marqués de Vizhoja(ボデガス・マルケス・デ・ビソハ )」があります。


今回は、ボデガス・マルケス・デ・ビソハで最も高級なスペイン白ワイン「Señor da Folla Verde(セニョール・ダ・フォジャ・ベルデ)」をご紹介します。

Señor da Folla Verde(セニョール・ダ・フォジャ・ベルデ)について

セニョール・ダ・フォジャ・ベルデは、スペインワイン高級ぶどう生産地D.O.リアスバイシャスの地域でも、Condado do tea(コンダドドティー)地域の厳選されたアルバリーニョを使って造られた特別な白ワインです。


スペインワインで最も高貴なぶどうとされるアルバリーニョを主要品種とし、月桂樹やオレンジのアロマを特徴とするローレイロ、レモンのアロマやワインにコクを与えるトレイシャドゥーラの3種類のぶどう品種をブレンドしています。


また、セニョール・ダ・フォジャ・ベルデの『セニョール』とは、スペイン語で“男性への敬称や紳士”、『フォジャ ベルデ』とは、ガリシア語で”緑の葉”の意味からきており、ワイン名の由来となっています。

こだわりの製造と限定生産

ワイナリーでは、高品質なぶどうを栽培するために、夏には「グリーン剪定」が行われ、ぶどう房の約40%が剪定され、収穫はすべて手作業で行います。

ぶどう本来のアロマをワインに活かすため、セニョール・ダ・フォジャ・ベルデの醸造にはステンレススティールを使用されています。さらに風味を引き出し、口当たりを良くするためにぶどうの皮を約16時間浸軟させ、制御された温度(14ºC)で約4週間、穏やかにアルコール発酵を行います。これらすべてのプロセスが終了したら、1本1本丁寧に濾過を行い、瓶詰めしていきます。

セニョール・ダ・フォジャ・ベルデは、このように大変な手間と時間をかけて製造されているため、生産量が年間約10,000本に限定されたワイナリー内でも最も高級な白ワインとなっています。

セニョール・ダ・フォジャ・ベルデの味わい

セニョール・ダ・フォジャ・ベルデの色は、緑がかった麦わらを思わせる明るいレモンイエロー。

アルバリーニョの特徴であるほんのりとした塩味やミネラル感はありながら、熟したリンゴやアプリコット、ハチミツといった甘い香りに、白い花のような華やかな香り、ハーブや柑橘系の爽やかな香りなど、アルバリーニョにローレイロ、トレイシャドゥーラが混ざり合った非常に複雑味のあるアロマを楽しむことができます。フレッシュな完熟果実に、柔らかな酸味が心地よく溶け込み、長い余韻とほんのりと感じる苦味が口の中に心地良く残ります。

セニョール・ダ・フォジャ・ベルデは、アルバリーニョの長所とローレイロやトレイシャドゥーラの良さを最大限に活かし、ボリューム感と酸味がバランスの取れた見事な辛口白ワインに仕上がっています。

セニョール・ダ・フォジャ・ベルデとおすすめのマリアージュ

非常に優れた酸味に、ほのかな塩味、ハーブの香り、ミネラル感、フレッシュな果実味をバランス良く持ち合わせたセニョール・ダ・フォジャ・ベルデは、和食から洋食まで、さまざまな料理と合わせてマリアージュを楽しめます。

マリアージュとしては、海のワインアルバリーニョらしく、魚介類がおすすめです。生牡蠣や刺身、シーフードサラダといった冷たい前菜から、小エビのフリット、魚介類のプランチャ、焼き魚、天ぷらといった温かい魚介料理、さらに出汁をきかせた煮物などにもよく合います。

セニョール・ダ・フォジャ・ベルデの受賞歴

ソムリエ、ホテル経営者、専門の報道機関などから選ばれた一流のワインを紹介するガイド誌「ガリシアワインガイド」にて金メダルを受賞。

さらに、2018年には、セニョール・ダ・フォジャ・ベルデは、スペインのマドリードにて1500以上あるワインを世界中から集まった100人の専門家により決定される権威ある国際コンペティションで銀賞、2017年と2011年の「County Wine Tasting」で「Delicious of the Year」に選ばれており、実力派スペインワインであることを証明しています。

ボデガス・マルケス・デ・ビソハについて

ボデガス・マルケス・デ・ビソハは、1966年に創設された家族経営のワイナリーです。スペインのガリシアでは珍しい18世紀に建てられた城館を使用したボデガをコンセプトとし、昔からの素朴で、ぶどうそのものを味わうことのできるフレッシュなワイン造りに努めています。

リアス・バイシャスの原産地呼称統制委員会が発足する20年以上も前からワインを造っていたため、D.O.の規定にとらわれないワイン造りを続けています。

まとめ

繊細でしなやかな質感をもつアルバリーニョは、日本人の舌に非常に合うワインとして注目が集まり、日本でワインをつくり始めたのもここ十年以内のこと。これからの日本での活躍が楽しみなスペインワインを代表するぶどう品種です!

これまで和食とワインは合わないと考えていた方は、ぜひ今回ご紹介したアルバリーニョワインを世界に広めたワイナリー「ボデガス・マルケス・デ・ビソハ」の自信作のスペインワイン「セニョール・ダ・フォジャ・ベルデ」と合わせてみてください。きっとこれまでにない最高のマリアージュをお楽しみいただけます。

関連記事